【カテゴリ:FX その他日記等】
今日(25日)は、午後4時頃に『スター為替証券』からの簡易書留が届きました。封筒の中には、『くりっく株365』の『口座開設完了通知書』という事で、チラシ等含めてA4サイズの用紙が全部で8枚入っていました。
スポンサーリンク
以下は、くりっく株365の取引画面のサンプルです。
(OS は Windows 2000 Pro SP4 ,ウェブブラウザは Firefox 3.6.12 を使用して実行)
↓『照会』−『商品情報照会』
↓『取引』−『ストリーミング注文』
自分がログインした22時半頃の時点では、
『買気配』と『売気配』の差(=FXでいうところのスプレッド)は、だいたい7〜8ティックくらいでした。
1ティックの単位は 100円のようです。
11月26日(金) 00:35 追記
実際に入金して取引してみました。
自分はクイック入金にて 510,000円を初回入金し、『日経225』を1枚、10,072 で新規売りし、10,077 にて買い決済しました。
よって、この取引での売買差損益は、マイナス 500円 でした。
↓『照会』−『約定履歴照会』画面のスクリーンショット画像
ところで、なぜ初回入金額を 510,000円にしたのかというと、『スター為替証券』本体での『お試しプレゼントキャンペーン』の内容が、以下のようになっていたためです。
--------------------------------------------------------------
(1)口座開設者全員にQuoカード500円分をもれなくプレゼント!!
さらに初回入金50万円以上(初回1枚以上取引条件有り)で2011年度投資手帳+VISAギフト券1000円をプレゼント!
--------------------------------------------------------------
あと、本来なら取引手数料がかかるのですが、現在『新規口座開設応援キャンペーン』とのことで、取引手数料は0(ゼロ)でした。
【追記】2012-09-09 07:10 記事のタイトルを変更
変更前:単なる日記
変更後:『スター為替証券』から『くりっく株365』の『口座開設完了通知書』が届いた
変更前:単なる日記
変更後:『スター為替証券』から『くりっく株365』の『口座開設完了通知書』が届いた
スポンサーリンク
【カテゴリ:FX その他日記等】の最新記事
- 『ライブスター証券』の『グランドホテル松任無料宿泊券』に当選した
- 『JFX株式会社』の『乗換キャンペーン』のキャッシュバック1万円が入金された
- 『スター為替証券』から簡易書留が届いた
- 『SBI FXTRADE』でドル円『77.7777』の記念ポジを取った
- 『SBI FXTRADE』で成立確認画面の非表示が可能となった
- 『SBI FXTRADE』でキャンペーンのキャッシュバック(5,000円)が入金されていた
- 『SBI FXTRADE』でトレードをしてみた
- 『SBI FXTRADE』の口座開設手続きが完了した
- 『SBI FXTRADE』の口座開設を申し込んだ
- 『マネックス証券』の『FX PLUS』と『大証FX』の口座を開設した
- 『住信SBIネット銀行』の『Oh! FX』の口座を開設した
- 『みずほFX口座開設プレゼントキャンペーン』の1万円が入金された
- 『みずほ証券』から、ゆうメールで『みずほFX』の資料が届いた
- 『みずほFX』の口座が開設された
- 『みずほ証券』から速達が届いた
- 『フィリップファイナンシャルス』から口座開設の簡易書留が届いた
- 『みずほFX』の口座開設を申し込んだ
- 『FXスタジアム(トレイダーズ証券)』から口座開設完了の通知が届いた
- 『トレイダーズ証券』から『TRADERS 365口座開設完了のおしらせ』が届いた
- 『サクソバンクFX』で月曜の午前3時からFXの取引が開始されていた