【カテゴリ:パソコン ML115-G5】
昨日(4日)の夜、100円ショップの『ダイソー』で買った『プラスチックボード』を使って、『ML115-G5』のサイドパネルを製作してみました。↑完成後の外観
まず、カッターを使って『プラスチックボード』を『ML115-G5』のサイドパネルの大きさに切りました。
スポンサーリンク
サイドパネルには、9センチ角のケースファン『光る!KAMAKAZEの風 92』(SY9225SL12VBL)を取り付けることにしました。
取り付ける位置はフロント側の下部で、吸気が目的です。
そのため、通風用として、ファンの大きさの穴を開けます。
鉛筆で目印となる線を書き、金属製の定規とカッターを使用し、線をなぞるようにして切り落としました。
↓通風用の穴を開けた際の外観
次に、ファンを取り付けるためのネジ穴として、キリを使って小さな丸い穴を4箇所開けました。
↓ネジ用の穴を開けた際の外観
ネジ用の穴は、もう少し大きくするためにプラスドライバなどをグリグリ通して広げました。
↓ファンを取り付けた際の外観
↓反対側(裏側)から見た外観
ファンを取り付けた『プラスチックボード』を『ML115-G5』本体に載せてみたところ、なんとなく物足りないような気がしました。
↓『ML115-G5』本体に載せてみた際の概観
その為、中が見れるような窓を追加することにしました。
追加する窓のデザインは、『Z9 PLUS』のサイドパネルの形状をヒントというか、少しマネしてみました。
ファンを一旦取り外し、窓にする位置を決めたのち、あらかじめ鉛筆で線を引いてから、カッターで切り落としました。
↓切り落とした際の外観
切り落とした窓の部分には、プラ板を貼ります。
プラ板は、以前使用した『硬質カードケース』の余りです。
参考:4月17日 『Z9 PLUS』のサイドパネルの穴を塞いでみた
↓窓の形に合うようにカッターでプラ板を切り、窓の部分に載せてみました。
↓セロテープを使ってプラ板を固定し貼り付けました。
↓再びケースファンを取り付けました。
今回のケースファン『光る!KAMAKAZEの風 92』は、ファンコントローラーが付属しているのですが、このコントローラーもプラスチックボードに取り付けることにしました。
キリで丸い穴を開け、プラスドライバーで穴を広げて、コントローラーを取り付けました。
↓コントローラーを取り付けた際の外観
↓反対側から見た外観(コントローラーのツマミ側)
これで、ひとまず『プラスチックボード』を使用したサイドパネルは完成です。
ただ、このサイドパネルを『ML115-G5』本体に取り付けて固定する為の方法は、まだ未定であり、懸案事項として後日考えようと思います。
良いアイデアが浮かばない場合、最悪、ビニールテープなどで固定する形になるかもしれません。
↓『ML115-G5』本体に、今回作ったサイドパネルを載せてみた。
以下の画像は、試しに『ML115-G5』の電源を入れてみた際の外観です。
最後に感想などですが、自分が思い描いていたサイドパネルの加工が、簡単に、そしてあっという間に出来てしまいました。
ほとんどダンボールのような『プラスチックボード』だからこそできたわけで、鉄板のサイドパネルだったら、こんな簡単には絶対できないです。
とは言え、本当は本体のサイドパネルの鉄板そのものを加工できたら最高なのですが...
今回のサイドパネルは、おもちゃの工作のようなものですが、それでも、じゅうぶん楽しめたので、そういう意味ではかなり満足できました。
おわり。
スポンサーリンク
【カテゴリ:パソコン ML115-G5】の最新記事
- 『ML115-G5』にインストールした『Windows 8 Enterprise 90日間評価版』をリセットした
- 『ML115-G5』のマザーボードを交換した(フロントパネル用コネクタ加工編)
- 『ML115-G5』のマザーボードを交換した(バックパネル加工編)
- 『ML115-G5』と『GeForce8400GS』で『T221』を使用して『QUXGA-W(3840×2400)』(12Hz)の表示を試してみた
- 『ML115-G5』に『Windows 8 Pro x64』をインストールした
- 『ML115-G5』上の“Ubuntu”を“12.04 LTS”にアップグレードした
- 『ML115-G5』のグラボを『GV-R545SL-1GI』に交換して『Windows 7』をインストールした
- 『ML115-G5』で『Phenom II X2 560 BE』は正常に動作しなかった
- もう1台の『ML115-G5』の電源も交換した
- 『ML115-G5』でCPUを『Phenom II X2 555 BE』に交換してみた
- 『ML115-G5』用の自作サイドパネルにファンフィルターを装着
- 『プラスチックボード』で作った『ML115-G5』用のサイドパネルの続き
- 『ML115-G5』の電源を交換した
- 『ML115-G5』のサイドパネルに穴を開けた
- 『ML115-G5』のケースが錆びてきた
- 『ML115-G5』のサイドパネルへの穴あけを断念
- 『ML115-G5』への『刀3』の取り付け方法を見直しした
- 『ML115-G5』のケースファンを『光る!KAMAKAZEの風 92』に交換した
- 『ML115-G5』の『CPU』を『Athlon II X2 255』に交換した
- 『ML115-G5』用のCPUとして『Athlon II X2 255』を秋葉原で買ってきた