【カテゴリ:パソコン Express5800/S70 タイプPJ】
先日『Express5800/S70 タイプPJ』のメモリを交換したのですが、その際に取り付け方を間違えていました。その為、本来デュアル・チャネルで動作するはずが、シングル・チャネルでの動作となっていました。
気付いたきっかけは『Memtest86+』を実行したときに『Single Channel』と表示されていたからです。
↓『Memtest86+』の画面
↓『Single Channel』と表示されていた箇所の拡大
スポンサーリンク
マザーボード上の印刷を見ると、以下の画像のように上から DIMM 3, 1, 4, 2 の順となっていました。
このため、以下の画像のようにメモリを『DIMM 1』と『DIMM 2』の位置となるように挿し直しました。
この後、再度『Memtest86+』を実行すると、今度は『Dual Channel』と表示されるようになりました。
↓『Dual Channel』と表示された箇所の拡大
...
最初にメモリを取り付けたときに、面倒なのでマニュアル類は一切見ず、何も考えずに適当な思い込みでメモリを挿していたのが悪かった訳ですが、この機会にマニュアルを探して調べてみる事にしました。
すると、以下のページが見つかりました。
Express5800/S70 ユーザーズガイド:サポート情報 [ PCサーバ ] | NEC:
http://www.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70PJ/s70.html
上記ページ内の『ハードウェア編』のPDFを見ると、45ページにヒントとしてデュアルチャネルで動作させる場合のメモリの取り付け方が書いてありました。
それによると、
Dual Channel動作させるためには、ペアとなるDIMMコネクタに同じメモリを取り付けてください。
ペア1:DIMM#1とDIMM#2
ペア2:DIMM#3とDIMM#4
となっていました。
...
あと、参考までに今回『Memtest86+』はUSBメモリから起動したのですが、その際に気付いた事のメモです。
BIOS で BOOT の優先度を以下の画像のように設定しました。
↑『USB HDD』を一番上にしました。
↑フロント側のUSBコネクタ
しかし、背面側の USB コネクタに挿すと、今度は正常に USB メモリから起動され『Memtest86+』を実行することができました。
↑背面側のUSBコネクタ
おわり。
追記:
このブログを更新したあとで、再度フロント側のUSBコネクタに起動用のUSBメモリを挿して電源を入れたところ、USBメモリから起動されました。(フロントの2つのUSBコネクタいずれも正常でした)
その為、前記の文に打ち消し線を入れて削除としました。
たぶん、USBメモリの挿し方が悪かっただけのような気がします。
スポンサーリンク
【カテゴリ:パソコン Express5800/S70 タイプPJ】の最新記事
- 『Express5800/S70 タイプPJ』に『Windows 8 Pro(アップグレード版)』をクリーンインストールした
- 『NEC』製の『Express5800/S70 タイプSR』が12,800円で販売されてます
- 『Express5800/S70 タイプPJ』にOSをインストールし直した
- 『Express5800/S70 タイプPJ』用の自作サイドパネルにファンフィルターを取り付けた
- 『Express5800/S70 タイプPJ』用のサイドパネルを作り直した
- 『Express5800/S70 タイプPJ』用にケースファン付きのサイドパネルを製作した
- 『Express5800/S70 タイプPJ』にOSをインストールした
- 『Express5800/S70 タイプPJ』のフロントのケースファンを交換した
- 『Express5800/S70 タイプPJ』用の『サイドパネル(Android edition)』を製作した
- NEC製PCサーバ『Express5800/S70 タイプPJ』を開封して動作確認した