【カテゴリ:パソコン その他日記等】
1月22日(日)の23時ごろ、『ソフマップ楽天市場店』で『GIGABYTE』製のグラボ『RADEON HD5450(GV-R545SL-1GI)』を注文したのですが、それが昨日(24日)の午前中に佐川急便で届きました。価格は 3,000円(税&送料込み)でしたが、自分は貯まっていたポイント(=664ポイント)を全て利用したため、支払い総額は 2,336円でした。
あと、注文したときは週末でポイント10倍となっており 280ポイントが付いたため、それを考慮すると実質的な価格としては 2,720円でした。
買おうと思ったのは、ほとんど興味本位ですが、『ML115-G5』または『ML110-G5』に載せているグラボを交換してみようかと思ったからです。
『GIGABYTE』製の『RADEON HD5450(GV-R545SL-1GI)』を選んだ理由としては、自分はゲームをしない為『HD5450』程度の性能でじゅうぶんだと思っていたのと、ちょうど週末ポイント10倍の対象商品ということで割安感を感じた為です。
...
スポンサーリンク
『RADEON HD5450』用の公式ドライバは『Windows 2000』に対応していない為、改造ドライバを利用しないと動作しないというのをすっかり忘れていました。
以前、2年位前に『ML115-G5』に『RADEON HD4350』を載せて『Windows 2000』で動かしていたことがあるので、なんとかなりそうな気がするのですが、最新ドライバをそのまますんなり使えないというのは面倒というか少々痛かったです。
...
ところで現状、グラボにはたくさんの種類があり、『HD5450』などの型番はグラボに関心の無い人にとっては単なる数字の羅列に映り、とても分かりずらいと思います。
もし、グラボについてよく分からず、種類や性能をもっとよく知りたいというような場合は、以下のサイトが参考になると思います。
VGA(グラフィックカード・ビデオカード)の性能の説明:
http://homepage2.nifty.com/kamurai/VGA.htm
AMD Radeon GPUスペック比較表 | coneco.net PCパーツと自作パソコン:
http://www.coneco.net/special/d000/
NVIDIA GeForce GPUスペック比較表 | coneco.net PCパーツと自作パソコン:
http://www.coneco.net/special/d000/page_02.html
...
以下、『RADEON HD5450(GV-R545SL-1GI)』の外観です。
...
とりあえず初期不良等、問題がないかの動作確認チェックのため、『Express5800/S70 タイプPJ』に取り付けて動かしてみました。
Windows エクスペリエンスインデックスのスコアは、以下のような結果でした。
グラフィックス:4.6
ゲーム用グラフィックス:6.1
↑Windows エクスペリエンスインデックスのスコア
ちなみに、今まで使っていた『SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E VGA/DVI-I/DP』でのスコアは、以下でした
グラフィックス:5.0
ゲーム用グラフィックス:6.2
あれ、同じ『HD5450』なのに、なんでスコアが異なるんだろうと思い、『GPU-Z』を実行してクロック等を確認してみました。
↓GIGABYTE製『HD5450 1GB DDR3(GV-R545SL-1GI)』での『GPU-Z』の内容
↓SAPPHIRE製『HD5450 512M DDR3 PCI-E VGA/DVI-I/DP』での『GPU-Z』の内容
違いとしては、メモリのクロックがSAPPHIRE製が 800MHzであるのに対し、GIGABYTE製は 667MHzでした。
この違いがスコアに表れたようです。
ネットで検索したところ、通常『SAPPHIRE』製のHDMIのモデルだと 667MHzなのですが、DP(ディスプレイポート)のモデルでは 800MHzにアップしているらしいことが分かりました。
現在『SAPPHIRE』公式の製品情報ページでは、667MHzと記載されていますが、800MHzの誤りのようです。
あと、GIGABYTE製『HD5450 1GB DDR3(GV-R545SL-1GI)』の製品情報のページ(以下)には、メモリクロックが 1333MHzとなっていますが、これは実効クロックの表記であり、実クロックは 667MHzです。
GIGABYTE - グラフィックスカード - ATI - PCI Express Solution - Radeon HD 5000 series - GV-R545SL-1GI:
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3969#sp
DDR(ダブル・データ・レート)タイプのメモリを使用している場合、実効クロックは実クロックの2倍となるのですが、製品メーカーによって表記が実効クロックだったり実クロックだったりと異なるため、とても紛らわしいと思いました。
(例えば、今回のように『SAPPHIRE』は実クロックでの表記であり、『GIGABYTE』は実効クロックで表記)
おわり。
スポンサーリンク
【カテゴリ:パソコン その他日記等】の最新記事
- 『Caravan YU』の『CaraBARGAIN』でエレコム製マウス『KASANE(カサネ)』を買った
- 『Windows 8優待購入プログラム』は1月31日までとなっています
- 『NEC』製の『Express5800/S70 タイプhf』が12,980円で販売されてます
- 『IBM IntelliStationZ Pro [9228-LNJ] 』に『Windows 8 Pro x64』をインストールした
- 『MDL』(=My Digital Life Forums)へのアカウント登録手順
- 『衝撃!』マウスのホイール部分のゴムが溶けた
- 『ML110 G7』が1台辺り6,980円(※10台以上まとめ買いした場合)で販売されています
- 『Google アナリティクス オプトアウト アドオン』をインストールして影響がでたこと
- 『Google』のサイト内検索で日本語を指定したら正常に検索できなかった
- 『Windows 7』上で『MetaTrader 4』の『LiveUpdate』確認画面が繰り返し表示されるようになった
- 『PC4U』でCPUクーラー『Thermaltake V1 AX (CL-P0508-A) 』を買った
- 『PC4U』でグラボ『RADEON HD6670 & HD5670』を買った
- 『Firefox』用のアドオン『Screengrab』がまた使えるようになった
- 『NTT-X Store』でロジクール ワイヤレスマウス『M325』を2個買った
- 『AMD Phenom II X4 965 BE』の動作確認をした
- 『Phenom II X2 560 BE』で4コア化を試してみた
- 『AMDが45nmプロセスでのすべてのPhenom IIとAthlon IIのモデルの出荷を停止』?
- 『AMD PhenomII X4 980BE』の動作確認のついでに1台組み上げた
- 昨日買った『Phenom II X2 555 BE』で4コア化と4GHzへのオーバークロックを試してみた
- また『W500-SA』を注文した