【カテゴリ:パソコン 『Ubuntu』 アップグレード】
今日(4月30日)は、『NEC製 Express5800/S70 タイプPJ』において『Ubuntu』のバージョンを『11.10』から『12.04』にアップグレードしました。よって、その記録を目的とした個人的なメモ書きです。
↑アップグレード後『Ubuntu Release 12.04 (precise) 32-bit』となりました。
【本体のハードウェア環境】
『Express5800/S70 タイプPJ』がベースで、デフォルトの状態から以下のように変更しています。
1.メモリを8GB(=4GB×2)に交換
2.グラボ『SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E VGA/DVI-I/DP』を増設
【使用しているモニタ】
『IBM T221 (9503-DGP)』(EDID の設定値は 37)
【OS 環境】
160GB のハードディスクの先頭 100GB に『Windows 7 Pro x64 SP1』、残りのエリアに『Ubuntu 11.10 x86 Desktop』がインストールしてあり、デュアルブートの構成です。
参考 2012年03月31日 『Express5800/S70 タイプPJ』にOSをインストールし直した
...
スポンサーリンク
以下のような『リリースノート』が表示されたので、一応全て表示して確認したのち、『アップグレード(U)』ボタンをクリックしました。
↓『Ubuntu バージョン 12.04 へのアップグレード』が開始されました。
↓『サードパーティーが提供するリポジトリを使わない設定にしました』というメッセージが表示されました。
↓前記画面で『閉じる(C)』をクリックしてアップグレードを継続
↓以下のような『アップグレードを開始しますか?』という画面が表示されました。
↓前記画面で『アップグレードを開始(S)』をクリックしてアップグレードを継続
↓突然『mysql-server-5.5 を設定しています』というような画面が表示され、パスワードの入力を要求されました。
これは以下の記事(※)の中で書いているように、以前『WordPress』が動作するサーバー環境を構築したためであり、自分固有のローカルな事象だと思います。
※参考記事 2012年03月28日 『Ubntu 11.10』にサーバー環境を構築して『WordPress 3.3.1』をインストール
↓前記画面でパスワードを入力し『進む(F)』をクリックしてアップグレードを継続
↓また突然以下のような『Configuring libc6』というような画面が表示されました。
これは『VSFTPD』などをインストールしてあったからであり、これについても自分固有のローカルな事象だと思います。
↓前記画面で『Forward』をクリックしてアップグレードを継続
↓『残り時間 約1時間50分』と表示されました。
↓『以下のカスタマイズ済みの設定ファイルを置き換えますか? '/etc/gnome/defaults.list'』と表示されました。
↓前記画面で『置き換える(R)』をクリックしてアップグレードを継続
↓『以下のカスタマイズ済みの設定ファイルを置き換えますか? '/etc/vsftpd.conf'』と表示されました。
↓前記画面で『置き換える(R)』をクリックしてアップグレードを継続後、以下のような『grub-pcを設定しています』という画面が表示されました。
これは以下の記事(※)の中で書いていますが、以前『起動メニュー』(=grub)の設定内容を変更した事があるために表示されたのではないかと思います。
※参考記事 2012年02月05日 『Ubuntu 11.10』と『Windows 7』のデュアルブートで起動メニューのデフォルト起動OSを『Windows 7』に変更
↓プルダウンメニューに表示されていた内容を『パッケージメンテナのバージョンをインストール』に変更しました。
(注:これにより起動メニューのデフォルト起動OSを『Windows 7』に変更してあったのは、元の『Ubuntu』に戻ります。)
↓前記画面で『進む(F)』をクリックしてアップグレードを継続
↓『サポートが中止された(あるいはリポジトリに存在しない)パッケージを削除しますか?』と表示されました。
↓前記画面で『削除(R)』をクリックしてアップグレードを継続
↓『アップグレードを完了するには再起動してください』と表示されました。
↓再起動時に表示された『GRUB』のメニュー画面
タイトルには『GNU GRUB version 1.99-21ubuntu3』と表示されており、カーネルのバージョンは『Ubuntu, with Linux 3.2.0-24-generic-pae』となっていました。
↓その後『Ubuntu 12.04』が起動されましたが、背景画像が初期化されたようであり、真っ黒になっていました。
↓背景画像を適当に変更後、いくつかのソフトの動作確認をしてみました。
・ブラウザ『Firefox』のバージョンは『12.0』でした。
・『Libre Office』のバージョンは『3.5.2.2』でした。
・『Wine』を利用した『MetaTrader 4』は、そのまま特に問題なく動作しました。
参考記事 2012年02月06日 『Ubuntu 11.10』で『wine』を使用して『MetaTrader4』を実行するまでの手順
・スマートフォン・シミュレータの『Mobilizer』も、そのまま特に問題なく動作しました。
参考記事 2012年04月11日 『Ubuntu 11.10』で『Mobilizer』を動かしてみた
↓画面の解像度を『QUXGA-W(3840x2400)』(リフレッシュレート=12Hz)に変更したところ、特に問題なく表示されました。(かなりの安定感を感じ、良好な印象でした。)
↓左上の『ダッシュアイコン』をクリックした際の表示内容は、以前と少し変わっているような気がしました。
↓『VMware Player 4.0.2』を起動しようとしたところ、以下のような画面が表示されました。
↓前記画面にて『install』をクリックしたところ、以下のように表示されました。
↓その後、以下のようなエラーが表示されて『VMware Player 4.0.2』は起動できませんでした。
『VMware Player 4.0.2』をアンインストールして、再度インストールし直してみましたが、全く同じ状況でした。
画面の内容を見る限り、仮想ネットワークのデバイス関係に問題が発生しているようですが、Ubuntu のカーネルとの相性かもしれないと思いました。
もしかしたら自分固有の環境でしか発生しない現象かもしれませんが、とりあえず、今のところ『Ubuntu 12.04』にアップグレードして不都合を感じたのは、この『VMware Player』だけでした。
ところで、アップグレードの途中で『残り時間 約1時間50分』という目安の時間が表示されましたが、実際にアップグレードに要した時間は、トータルで約50分程度でした。
以上です。
2012-04-30 21:30 追記:
『GMOクリック証券』のFX取引ツール『はっちゅう君FX』ですが、アップグレードした『Ubuntu 12.04』上の『OpenJDK』版『java』では普通に動作しました。
↑『Ubuntu 12.04』上で動かした『はっちゅう君FX』のスクリーンショット
以前『Ubuntu 11.10』の時は、以下の記事(※)の中で書いたように『はっちゅう君FX』を動かすのに『Oracle JDK』(=旧 Sun JDK)の『java』のインストールが必要だったのですが、今回は『OpenJDK』版のままで動きました。
※参考記事 2012年03月30日 『Ubuntu 11.10』上で『はっちゅう君FX』を起動(その2)
今回の『Ubuntu 12.04』で気付いたのですが、拡張子『JNLP』用の『規定のアプリケーション』は『Iced Tea Java Web Start』となっていました。
『Ubuntu 11.10』のときは『Iced Tea Java Web Start』になっていなかったのですが、それはもしかしたら『Ubuntu 11.10』の不具合であり、今回『Ubuntu 12.04』になって改修されたのではないかと思いました。
参考までに、今回アップグレードした『Ubuntu 12.04』上で『java』のバージョンを見ると、以下となっていました。
$ java -version
java version "1.6.0_24"
OpenJDK Runtime Environment (IcedTea6 1.11.1) (6b24-1.11.1-4ubuntu2)
OpenJDK Server VM (build 20.0-b12, mixed mode)
java version "1.6.0_24"
OpenJDK Runtime Environment (IcedTea6 1.11.1) (6b24-1.11.1-4ubuntu2)
OpenJDK Server VM (build 20.0-b12, mixed mode)
2012-05-03 12:00 追記:『VMware Player 4.0.2』が起動できなくなった件については解消されたので、別途以下の記事を書きました。
2012年05月03日 『Ubuntu 12.04 LTS』で『VMware Player』が動くようになった
スポンサーリンク
【カテゴリ:パソコン 『Ubuntu』 アップグレード】の最新記事
- 『Ubuntu』のバージョンを『14.04 LTS』から『14.10』にアップグレードしようとして失敗した
- 『Ubuntu』のバージョンを『13.10』から『14.04 LTS』にアップグレードした
- 『Ubuntu』のバージョンを『13.04』から『13.10』にアップグレードした
- 『Ubuntu』のバージョンを『12.10』から『13.04』にアップグレードした
- 『Ubuntu 12.10』上で『VMware Player』のバージョンを『5.0.1』にアップデートした
- 『Ubuntu』のバージョンを『12.04 LTS』から『12.10』にアップグレードした
- 『Ubuntu 12.04』上で『VMware Player』のバージョンを『5.0.0』にアップデートした
- 『Ubuntu』のバージョンを『11.04』から『11.10』にアップグレードした
- 『Ubuntu』のバージョンを『10.10』から『11.04』にアップグレードした
- 『Ubuntu』のバージョンを『10.04』から『10.10』にアップグレードした