【カテゴリ:FX その他日記等】
『SBI FXTRADE』でドル円を1ドル当たり 77.7777円で 7ドル分ポジってみました。7が7つ並ぶ記念のポジションです。
通常 FX のトレードでは、1万通貨や 1,000通貨の取り引きが一般的ですが、『SBI FXTRADE』では、最低なんと1通貨(=ドル円なら1ドル)からの取り引きが可能となっています。
そこで、いわゆるネタ的な意味もあり、1ドルあたり『77.7777円』で『7』ドル分ポジってみたというわけです。
しかし、たった7ドル分とはいうものの、あまり損はしたくないのでショートとロングの両建にしました。
毎日スワップポイントの差額分マイナスにはなりますが、そのマイナス損益は 1ヶ月でも1円以下の微々たる額です。
なので、上がろうが下がろうが安心です。
ちなみに7ドル分のポジションに必要な証拠金は、約 22円です。(両建の14ドル分だと約 44円)
...
スポンサーリンク
↓2WAY注文画面(下側の売建玉と買建玉のそれぞれに 7USD 77.7777 と表示されています。
↓チャート上には、ショートポジとロングポジのそれぞれに丸マークと 7 が表示されていました。
↓建玉一覧(個別)
以上です。
【追記】2012-09-20 07:50
9月19日(水)に操作ミスをして、ドル円 77.7777 のロングポジを決済してしまいました。
自分は『両建不可(オートネッティング)』のほうがトレードしやすいので、この際なので注文設定を『両建不可』に戻すために、77.7777 のショートポジも決済しました。
せっかくの記念ポジを全て決済してしまったのは残念ですが、これでスッキリして自分流のトレードができるようになりました。
9月19日(水)に操作ミスをして、ドル円 77.7777 のロングポジを決済してしまいました。
自分は『両建不可(オートネッティング)』のほうがトレードしやすいので、この際なので注文設定を『両建不可』に戻すために、77.7777 のショートポジも決済しました。
せっかくの記念ポジを全て決済してしまったのは残念ですが、これでスッキリして自分流のトレードができるようになりました。
スポンサーリンク
【カテゴリ:FX その他日記等】の最新記事
- 『ライブスター証券』の『グランドホテル松任無料宿泊券』に当選した
- 『JFX株式会社』の『乗換キャンペーン』のキャッシュバック1万円が入金された
- 『スター為替証券』から簡易書留が届いた
- 『SBI FXTRADE』で成立確認画面の非表示が可能となった
- 『SBI FXTRADE』でキャンペーンのキャッシュバック(5,000円)が入金されていた
- 『SBI FXTRADE』でトレードをしてみた
- 『SBI FXTRADE』の口座開設手続きが完了した
- 『SBI FXTRADE』の口座開設を申し込んだ
- 『マネックス証券』の『FX PLUS』と『大証FX』の口座を開設した
- 『住信SBIネット銀行』の『Oh! FX』の口座を開設した
- 『みずほFX口座開設プレゼントキャンペーン』の1万円が入金された
- 『みずほ証券』から、ゆうメールで『みずほFX』の資料が届いた
- 『みずほFX』の口座が開設された
- 『みずほ証券』から速達が届いた
- 『フィリップファイナンシャルス』から口座開設の簡易書留が届いた
- 『みずほFX』の口座開設を申し込んだ
- 『FXスタジアム(トレイダーズ証券)』から口座開設完了の通知が届いた
- 『スター為替証券』から『くりっく株365』の『口座開設完了通知書』が届いた
- 『トレイダーズ証券』から『TRADERS 365口座開設完了のおしらせ』が届いた
- 『サクソバンクFX』で月曜の午前3時からFXの取引が開始されていた