【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト キーホルダー】
100円ショップの『FLET'S(フレッツ)』で買った『3LEDキーチェーンライト』です。なんとソーラー充電式であり、電池の交換が不要となっています。
まるでおもちゃのような外見ですが、白色発光のLEDにはかなりの明るさがあり、十分実用的だと感じました。
用途としては、主に暗い場所で鍵穴を照らしたりするのに最適であり、キーホルダーとしてカバンなどに取り付けておけば、持ち運びにも便利ではないかと思います。
パッケージには、使用方法として以下のように書かれていました。
・本体中央のボタンを押すとON、離すとOFFになります。
・定期的に日光に当てて充電して下さい。連続点灯時間:約30分(約8時間充電)
以下は試しに点灯してみた際の簡単な動画です。
...
スポンサーリンク
USBケーブル - コアウェーブ株式会社:
http://www.cw.skr.jp/img/items/CW-159.html
http://www.cw.skr.jp/img/items/CW-159.html
正式な製品名は『3LED ソーラーライト キーチェーン』(CW-159LED)のようです。
参考までに、以下は前記のページから引用した【製品情報】の内容です。
ソーラー式LEDライト
ソーラー充電式のため電池交換不要
色:ブラック、オレンジ、グリーン
パッケージサイズ:58×35×11mm
LED: LED×3
重量: 35g
自分はオレンジとグリーンの2色を買いましたが、前記ページでも紹介されている通り、その他にブラックも売っていました。
以降、外観画像です。
ボタンを押してライトを点灯してみました。
分解というほどではないですが、バラしてみることにしました。
本体ボディ部分に接着剤などは使用されておらず、こじ開けるようにすると割りと簡単に外せました。
たった税込み105円のおもちゃのような商品に、『LED』,『ソーラーパネル』,『バッテリー』といった20世紀の科学がつまってます。
...
以下、元に戻します。
簡単に元通りになりました。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト キーホルダー】の最新記事
- 『ローソンストア100』で買った『2WAY LED キーライト』
- 『キャンドゥ』で買った『ソーラー充電式 3LED キーライト』
- 『キャンドゥ』で買った『No.6141 2WAY LEDキーホルダー』
- 『FLET'S』で買った『ミニマムライト』
- 『ダイソー』で買った『スリムライトLED』
- 『ダイソー』で買った『LED レインボーライト』
- 『ダイソー』で買った『ミニスケルトンライト』
- 『キャンドゥ』で買った『3LED ソーラー キーライト』
- 『ローソンストア100』で買った『ズームキーライト』
- 『FLET'S』で買った『メカライト LED』
- 『ダイソー』で買った『LED ライト スライドボタン式 ホルダー付き』
- 『ダイソー』で買った『ワイド&スポットライト』
- 『ダイソー』で買った『ショートランチャー 9LED』
- 『FLET'S』で買った『ホイッスル付ライト』
- 『ローソンストア100』で買った『LED5 キーライト』
- 『ローソンストア100』で買った『LED9 キーライト』
- 『FLET'S』で買った『ショート ランチャー 9』
- 『ダイソー』で『LED 電球ホルダー イルミネーション』を買った