【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト ランチャー】
100円ショップの『ローソンストア100』で買った『LED ベイビーライト』と『ランチャー 9』です。両方ともそれぞれ税込み105円の商品であり、『LED ベイビーライト』は LED を 3 個、『ランチャー 9』は 9 個搭載したライトです。
『ランチャー 9』は基本的に以下の記事(※)のものと同じですが、(色以外に)何か違いがあるか気になったので買ってみました。
※ 参考記事:2012年12月02日
『FLET'S』で『ランチャー 9』と『自転車用ライトホルダーケース』を買った
『FLET'S』で『ランチャー 9』と『自転車用ライトホルダーケース』を買った
スポンサーリンク
『LED ベイビーライト』で使用する電池はアルカリボタン電池の『LR44』×4 個ですが、今回もテスト用という事で付属していました。
『LED ベイビーライト』のパッケージ台紙の裏(=取説)には『来邦工業』と書かれており、型番は『RH-LEDRM-01』となっていました。
ちっちゃくてかわいらしい『おもちゃ』のようなイメージですが、それでいて LED ライトの光はとても明るかったです。
自分的にはなかなか『カッコイイ』デザインだと感じ、加えてメタリックな光沢のある質感がすごく気に入りました。
...
以下は、ライトを点灯してみた際の簡単な動画です。
以降、外観画像などです。
↑小さくて中が見えづらく、抵抗の有無は確認できませんでした。
ホルダキャップの黒いスイッチボタンを押してライトを点灯してみました。
以下、『ランチャー 9』です。
今回の『ランチャー 9』は『株式会社 アスリート企画』製でした。
今回買った『ランチャー 9』は接触不良なのか、スイッチが効かなくなることがたびたびありました。
ヘッド部の内側に取り付けてある針金のような丸いリング状の金属をマイナスドライバの先で押し付けるなど、色々試しているうちにライトが点灯するようになりました。
『LED ベイビーライト』と並べてみました。
『LED ベイビーライト』のほうが白色っぽい光でした。
...
せっかくなので、前回『FLET'S』で買った『グリーンオーナメント』製の『ランチャー 9』との違いを調べてみることにしました。
前回『FLET'S』で買った『ランチャー 9』の基板はボディに接しているハンダが4箇所でしたが、今回『ローソンストア100』で買った『ランチャー 9』の場合は3箇所でした。
↑今回『ローソンストア100』で買った『ランチャー 9』の基板
↑前回『FLET'S』で買った『ランチャー 9』の基板
ホルダーキャップですが、前回『FLET'S』で買った『ランチャー 9』のほうにはマイナスを示す記号がありました。
しかし、今回のものにはありませんでした。
↑左側が前回『FLET'S』で買った『ランチャー 9』
電池ホルダーですが、以下のような違いがありました。
1. 矢印の形状。
2. 『+』,『−』の記号の形状。(一方は凹状で、もう一方は凸状)
3. スプリングを取り付けている金具の形状。(一方は横方向で、もう一方は縦方向)
以下の画像で、左側が前回『FLET'S』で買った『グリーンオーナメント』の『ランチャー 9』です。
違いがあるのは、少しずつ改良を加えてきた結果ではないかと思います。
個人的な推測ですが、ボディとハンダが4箇所接触している基板のほうが新しいような気がしました。
...
以下、参考までに今回『ローソンストア100』で買った『LED ベイビーライト』と『ランチャー 9』のパッケージの用紙の画像です。
以上です。
『LED ベイビーライト』のパッケージ台紙の裏(=取説)には『来邦工業』と書かれており、型番は『RH-LEDRM-01』となっていました。
ちっちゃくてかわいらしい『おもちゃ』のようなイメージですが、それでいて LED ライトの光はとても明るかったです。
自分的にはなかなか『カッコイイ』デザインだと感じ、加えてメタリックな光沢のある質感がすごく気に入りました。
...
以下は、ライトを点灯してみた際の簡単な動画です。
以降、外観画像などです。
↑小さくて中が見えづらく、抵抗の有無は確認できませんでした。
ホルダキャップの黒いスイッチボタンを押してライトを点灯してみました。
以下、『ランチャー 9』です。
今回の『ランチャー 9』は『株式会社 アスリート企画』製でした。
今回買った『ランチャー 9』は接触不良なのか、スイッチが効かなくなることがたびたびありました。
ヘッド部の内側に取り付けてある針金のような丸いリング状の金属をマイナスドライバの先で押し付けるなど、色々試しているうちにライトが点灯するようになりました。
『LED ベイビーライト』と並べてみました。
『LED ベイビーライト』のほうが白色っぽい光でした。
...
せっかくなので、前回『FLET'S』で買った『グリーンオーナメント』製の『ランチャー 9』との違いを調べてみることにしました。
前回『FLET'S』で買った『ランチャー 9』の基板はボディに接しているハンダが4箇所でしたが、今回『ローソンストア100』で買った『ランチャー 9』の場合は3箇所でした。
↑今回『ローソンストア100』で買った『ランチャー 9』の基板
↑前回『FLET'S』で買った『ランチャー 9』の基板
ホルダーキャップですが、前回『FLET'S』で買った『ランチャー 9』のほうにはマイナスを示す記号がありました。
しかし、今回のものにはありませんでした。
↑左側が前回『FLET'S』で買った『ランチャー 9』
電池ホルダーですが、以下のような違いがありました。
1. 矢印の形状。
2. 『+』,『−』の記号の形状。(一方は凹状で、もう一方は凸状)
3. スプリングを取り付けている金具の形状。(一方は横方向で、もう一方は縦方向)
以下の画像で、左側が前回『FLET'S』で買った『グリーンオーナメント』の『ランチャー 9』です。
違いがあるのは、少しずつ改良を加えてきた結果ではないかと思います。
個人的な推測ですが、ボディとハンダが4箇所接触している基板のほうが新しいような気がしました。
...
以下、参考までに今回『ローソンストア100』で買った『LED ベイビーライト』と『ランチャー 9』のパッケージの用紙の画像です。
以上です。
【追記】2013-06-18 06:35
『LED5 キーライト』と『LED ベイビーライト』の明るさを比較してみました。(両方とも来邦工業製であり、共にLR44を4個使用)
↓左側が『LED5 キーライト』で右側が『LED ベイビーライト』
体感的にはほとんど同じくらいでしたが、『LED5 キーライト』のほうがわずかに明るいような気がしました。
『LED ベイビーライト』はLEDが3個ですが『LED5 キーライト』は5個なので、単純にその差が表れたような感じでした。
『LED5 キーライト』と『LED ベイビーライト』の明るさを比較してみました。(両方とも来邦工業製であり、共にLR44を4個使用)
↓左側が『LED5 キーライト』で右側が『LED ベイビーライト』
体感的にはほとんど同じくらいでしたが、『LED5 キーライト』のほうがわずかに明るいような気がしました。
『LED ベイビーライト』はLEDが3個ですが『LED5 キーライト』は5個なので、単純にその差が表れたような感じでした。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト ランチャー】の最新記事
- 『キャンドゥ』で買った『9LEDライト』
- 『ローソンストア100』で買った『ランチャーライト V9』
- 『FLET'S』で買った『GoldenPower Ni-MH 充電式ニッケル水素電池 単4形2本』と『9LED ライト ミニ』
- 『FLET'S』で買った『9LED ランチャー Jewelry』
- 『FLET'S』で買った『メガウルトラ9LEDライト』
- 『ダイソー』で買った『ランチャー 5LED 花柄ボディ』
- 『ローソンストア100』で買った『ランチャーライト floral』
- 『FLET'S』で買った『9LED シリコンライト』
- 『ダイソー』で買った『3LED ライト』(通称:リフラン)
- 『キャンドゥ』で買った『9LED ハンディライト』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ハンディーライト』
- 『FLET'S』で買った『3灯 LED アルミニウムライト』
- 『FLET'S』で買った『明るい6LEDライト』
- 『FLET'S』で買った『ランチャーライト V6』
- 『FLET'S』で『ランチャー 9』と『自転車用ライトホルダーケース』を買った
記事本文のほうへ追記しましたが、「LED5 キーライト」のほうが若干明るいような気がしました。
しかしその分「LED ベイビーライト」のほうが長く使えるのではないかと思いました。