【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト その他】
100円ショップの『キャンドゥ』で買った『4LED ハンディライト』です。税込み105円の商品であり、白色LEDを4個搭載したライトです。
電池は単4形乾電池を3個使用しますが、商品には含まれず別売りです。
プラスチック製で少々安っぽさの感じる質感ですが、握りやすい太さでしっかりと手になじみ、すごく扱い易い形状だと感じました。
そして光源がLEDではありますが、昔の豆電球を使用したライトを連想するレトロな雰囲気が漂い、自分的には『懐中電灯』という言葉のイメージにふさわしいどこか懐かしさの感じるライトだと思いました。
ヘッド部分を取り外してみると、一応抵抗が基板に取り付けられていましたが、スイッチを入れると『リフレクター(=反射板)』の影響もあってか、かなりの明るさを感じました。
質感的には少々残念な部分がありますが、実用十分ですごく使い易いと思います。
しか〜し、自分は今回ハズレの個体を引いてしまいました。
その件については後で書くこととし、まずは今回買った『4LED ハンディライト』を試しに点灯してみた際の簡単な動画です。
...
スポンサーリンク
ハズレの固体を引いた件についてです。
自分はボディが白と青の2個を買ったのですが、そのうちの白色の方のボディが不良品でした。
最初ボディの裏側を見たときですが、何か違和感を感じ電池のフタが正しく閉まらないのに気付きました。
ボディ下部が斜めに歪んでおり、プラスチックの成型不良のようでした。
もしかしたら製造時の不良ではなく、流通過程で熱により歪んだのかもしれませんが。
そして無理にフタを閉じようとしたそのとき、フタが割れてしまいました。
あと、気にするほどの事ではありませんが、もう一つ不良の箇所がありました。
ネジ止めしている箇所のプラスチックが割れていました。
これがもしもコインや紙幣,切手とかだったら不良品は希少なエラーとして逆にプレミア的な価値がつき大喜びなのですが、100均のライトじゃ全然意味が無くがっかりなだけです。
税込み105円なので金銭的なダメージこそ全然ありませんが、不運にもハズレを引いたということで精神的なダメージのほうが大きかったです。
しかしながらもう1個の青色の方は全く問題なかったので、それはラッキーであり、予備的な意味で2個買っておいたのが功を奏しました。
以降、外観画像などです。
...
...
スイッチを押してライトを点灯してみました。
『ローソンストア100』で買った『ランチャー 9』と比較してみました。
以下は、参考までにパッケージの台紙と取扱説明書の画像です。
以上です。
自分はボディが白と青の2個を買ったのですが、そのうちの白色の方のボディが不良品でした。
最初ボディの裏側を見たときですが、何か違和感を感じ電池のフタが正しく閉まらないのに気付きました。
ボディ下部が斜めに歪んでおり、プラスチックの成型不良のようでした。
もしかしたら製造時の不良ではなく、流通過程で熱により歪んだのかもしれませんが。
そして無理にフタを閉じようとしたそのとき、フタが割れてしまいました。
あと、気にするほどの事ではありませんが、もう一つ不良の箇所がありました。
ネジ止めしている箇所のプラスチックが割れていました。
これがもしもコインや紙幣,切手とかだったら不良品は希少なエラーとして逆にプレミア的な価値がつき大喜びなのですが、100均のライトじゃ全然意味が無くがっかりなだけです。
税込み105円なので金銭的なダメージこそ全然ありませんが、不運にもハズレを引いたということで精神的なダメージのほうが大きかったです。
しかしながらもう1個の青色の方は全く問題なかったので、それはラッキーであり、予備的な意味で2個買っておいたのが功を奏しました。
以降、外観画像などです。
...
...
スイッチを押してライトを点灯してみました。
『ローソンストア100』で買った『ランチャー 9』と比較してみました。
以下は、参考までにパッケージの台紙と取扱説明書の画像です。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト その他】の最新記事
- 『ダイソー』で買った『LEDヘッドライト』
- 『キャンドゥ』で買った『LEDライト アルミボディ』
- 『ダイソー』で買った『LED スリムライト 電池1本タイプ』など
- 『ダイソー』で買った『9LED ランチャーライト Ver.3』と『LED 懐中電灯 mini』と『LED 懐中電灯 BIG』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ライト LDX』
- 『シルク』で買った『BLT LED LIGHT』
- 100円ショップで買った『LED 仏用ローソク』と『LED 電子線香』
- 『ダイソー』で買った『ポイント&ブックライト』
- 『キャンドゥ』で買った『1LED ズーム ライト』
- 『キャンドゥ』で買った『1LED ロング ライト』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ハンドルライト』
- 『キャンドゥ』で買った『10LEDデコレーションライト』(乾電池式の黄色とUSB式の白色)
- 100円ショップで買った『マルチ クリップ ライト』
- 100円ショップで買った『WHITE デコレーションLEDライト』と『緊急充電用電池BOX』
- 『FLET'S』で買った『ファイバーライトインテリア』
- 『キャンドゥ』で買った『No.8706 LEDマーキングライト』
- 『ダイソー』で買った『スーパー LED ズームライト』
- 『キャンドゥ』で買った『マルチLEDライト ラウンド』と『マルチLEDライト スクエア』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ルーペライト』と『3灯 LED キーライト』と『5灯 LED キーライト』
- 『ダイソー』で買った『クリプトン球 ホワイト 60W』と『レフ球 フロスト 50W』