【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト その他】
100円ショップの『FLET'S(フレッツ)』で買った『3LED 懐中電灯 BIG』です。税込み105円の商品であり、白色LEDを3個搭載したライトです。
パッケージヘッダーの台紙には、『株式会社グリーンオーナメント』と記載されており、型番(製品番号)は『NO.31001』となっていました。
このライトは大きなボディが特徴的であり、誰が見ても『懐中電灯』とすぐ分かる、ある意味懐かしさを感じる伝統的な形状ではないかと思いました。
まさに『懐中電灯』という言葉のイメージにピッタリな外観だと思います。
このライトのボディ部分の材質としては、外観からタイヤなどのラバー素材をイメージしますが、実はプラスチック製です。
しかし、ボディ全体を構成する黒いプラスチックには見た目的に柔らか味を感じるせいか、そんなに悪くない質感です。
太いボディは握りやすくしっかりと手になじむため、総合的にすごく使い易いのではないかと感じました。
ただ、大きい反面かさばるのが難点かもしれないです。
ライトの明るさは、自分が所有している100均ライトの中ではトップクラスだと思いました。
光はスポットライト的に中心に集中しているようであり、4〜5メートル先の壁や天井を照らした場合、中心部分は他のどのライトよりも一際明るく感じました。
電池は単1形乾電池を2個使用しますが、商品には含まれず別売りです。
そのため、今回自分は単3を単1に変換するアダプター(2個入り)も一緒に買っておきました。
以下は、今回買った『3LED 懐中電灯 BIG』を試しに点灯してみた際の簡単な動画です。
以降、外観画像などです。
スポンサーリンク
ヘッド部分は簡単に分解することができ、直接基板を見ることができました。
基板には、以下のような『HH004F 1020』と書かれた黒い3本足の素子が取り付けてありました。
以下は、今回一緒に買った単3を単1に変換するアダプターです。
電池をライトのボディに入れました。
スイッチボタンをオン側にスライドし、ライトを点灯してみました。
光の色は、少し青味を帯びているように感じました。
『ランチャー 9』、『Powerlight HX-G011 1WLED』と並べて大きさなどを比較してみました。
今回のライトはスポットが中心に寄っているため、上の画像では色合い以外はあまり参考にならないです。
4メートルくらい先を照らした場合、中心部分に関しては今回のライトが一番明るかったです。
以下、参考までにパッケージヘッダー部分に取り付けてあった台紙の画像です。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト その他】の最新記事
- 『ダイソー』で買った『LEDヘッドライト』
- 『キャンドゥ』で買った『LEDライト アルミボディ』
- 『ダイソー』で買った『LED スリムライト 電池1本タイプ』など
- 『ダイソー』で買った『9LED ランチャーライト Ver.3』と『LED 懐中電灯 mini』と『LED 懐中電灯 BIG』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ライト LDX』
- 『シルク』で買った『BLT LED LIGHT』
- 100円ショップで買った『LED 仏用ローソク』と『LED 電子線香』
- 『ダイソー』で買った『ポイント&ブックライト』
- 『キャンドゥ』で買った『1LED ズーム ライト』
- 『キャンドゥ』で買った『1LED ロング ライト』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ハンドルライト』
- 『キャンドゥ』で買った『10LEDデコレーションライト』(乾電池式の黄色とUSB式の白色)
- 100円ショップで買った『マルチ クリップ ライト』
- 100円ショップで買った『WHITE デコレーションLEDライト』と『緊急充電用電池BOX』
- 『FLET'S』で買った『ファイバーライトインテリア』
- 『キャンドゥ』で買った『No.8706 LEDマーキングライト』
- 『ダイソー』で買った『スーパー LED ズームライト』
- 『キャンドゥ』で買った『マルチLEDライト ラウンド』と『マルチLEDライト スクエア』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ルーペライト』と『3灯 LED キーライト』と『5灯 LED キーライト』
- 『ダイソー』で買った『クリプトン球 ホワイト 60W』と『レフ球 フロスト 50W』