【カテゴリ:100円ショップでお買い物 その他】
100円ショップの『ダイソー』で買った『袋キャップ』(らくらくオープン!)です。税込み105円の商品であり、『ザ・ダイソーLaLaテラス南千住店』で買いました。
以前にも同じ名前の『袋キャップ』という商品(=下記 ※)を買った事がありますが、今回買ったものは形が少し異なっていました。
※ 参考記事:2013年04月25日
『ダイソー』で『工具箱』,『スプレー缶ガス抜き器』,『袋キャップ』を買ってきた
『ダイソー』で『工具箱』,『スプレー缶ガス抜き器』,『袋キャップ』を買ってきた
以前買ったものはフタが丸い半球型で取り外せるようになっており、更に取り外したフタで(大さじ1杯分程度ですが)計量もできるようになっていました。
しかし今回のものはフタが平坦で本体側と一体化されているため、開いてもフタを分離することはできませんでした。
ですが、どちらかというと今回の形状のほうが自然であり、使い勝手も良さそうな気がしました。(あくまでも自分の場合)
スポンサーリンク
以降、外観画像などです。
逆さにしてみました。
フタの部分を回して外しました。
分解すると、以下のような3つのパーツになります。
以下は、上の画像の3つのパーツをそれぞれひっくり返してみた状態です。
試しにキャップを袋に装着してみることにしました。
まず、ハサミで袋の角を切り落とします。
切り落とした口径のサイズは約7センチくらいです。
次に土台となる部分を袋に入れます。
以下のように平らな台の上に置くような形で作業すると楽です。
真ん中に位置するパーツをはさむようにして取り付けます。
フタ側を時計回りに回して取り付けます
これで完成です。
フタを開けてみました。
フタは思ったよりも固く、少し強めに力を入れるとカチッという感じで開きました。
以下は、逆さにしてみたイメージです。
ちなみにフタが開く位置ですが、フタを回して締めるとフタの爪の部分が以下のように真ん中のパーツのヒンジ部分の位置で停止するようになっていました。
...
以下は、参考までにパッケージの台紙(表と裏)の画像です。
以上です。
逆さにしてみました。
フタの部分を回して外しました。
分解すると、以下のような3つのパーツになります。
以下は、上の画像の3つのパーツをそれぞれひっくり返してみた状態です。
試しにキャップを袋に装着してみることにしました。
まず、ハサミで袋の角を切り落とします。
切り落とした口径のサイズは約7センチくらいです。
次に土台となる部分を袋に入れます。
以下のように平らな台の上に置くような形で作業すると楽です。
真ん中に位置するパーツをはさむようにして取り付けます。
フタ側を時計回りに回して取り付けます
これで完成です。
フタを開けてみました。
フタは思ったよりも固く、少し強めに力を入れるとカチッという感じで開きました。
以下は、逆さにしてみたイメージです。
ちなみにフタが開く位置ですが、フタを回して締めるとフタの爪の部分が以下のように真ん中のパーツのヒンジ部分の位置で停止するようになっていました。
...
以下は、参考までにパッケージの台紙(表と裏)の画像です。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 その他】の最新記事
- 『キャンドゥ』で買った『VRゴーグル』と『ディスクタイプタッチペン』と『広角&マクロレンズ』
- 『ダイソー』で買った『音波振動歯ブラシ』と『3枚刃首振りかみそり』など
- 『ダイソー』で買った『モバイルバッテリー(2000mAh、Mine/クマ)』
- 『ダイソー』で買った『200円メンズ帽子』と『150円タバコケース』と『タオルハンカチ タータンチェックA』
- 『ダイソー』で買った『2016年用カレンダー』
- 『ダイソー』で買った『水筒』(6種類)と『500mlサイズのペットボトル用ホルダー』(4種類)
- 『ダイソー』で買った『ワイドピーラー』
- 『ダイソー』で買った『ネックストラップ』と『ロングストラップ クッションタイプ』と『ロングストラップ 2P』
- 『ダイソー』で買った『反射すそバンド』と『反射すそバンド ゴム付』と『しっかりバンド』
- 『キャンドゥ』で買った『非常用持出袋』と『軍手・ロープ・笛3点セット』と『非常用給水袋』と『防災用簡易トイレ』
- 『ダイソー』で買った『バンダナペイズリー柄 - ブラック』と『和風無地バンダナ - 黒色』
- 『ローソンストア100』で買った『すそあげテープ』を使ってズボンの裾上げをしてみた
- 『ダイソー』で買った『USB充電ACアダプター』(平型の形状/ホワイト)
- 『ダイソー』で買った『ビジネス電卓 12桁』
- 『FLET'S』で買った『使い捨てカイロ』
- 『ダイソー』で買った『EVA スポンジシート』(厚さ約2.5mm/厚さ約4.0mm)と『ぶつかり防止 クッションテープ』
- 『ダイソー』で買った『自転車用スーパー バルブセット 2個入』(2種類)
- 『ダイソー』で買った『補修接着剤 くつ・サンダル用』と『ボンド プラスチック用』
- 『ダイソー』で買った『アンドロイド スマートフォン用 USB充電ACアダプタ』(レッド)
- 100円ショップで買った『丸首半袖Tシャツ』と『パソコン用眼鏡』と『NEW 本皮小銭入れ(角)』と『ビオラプランター』