【カテゴリ:100円ショップでお買い物 その他】
100円ショップの『ダイソー』で買った『レンジで焼そば』(レンジ調理器)です。ダイソーブランドで販売されている税込み105円の商品であり、電子レンジを使って焼そばを作ることができる調理器です。
スポンサーリンク
以下は、パッケージの外観です。
パッケージの袋から本体を取り出しました。
無駄なスペースを省くためだと思いますが、上のフタはひっくり返った状態でした。
以下は底の部分です。
底にはダイソーのロゴマークや取扱い上の注意などが書かれていました。『MADE IN JAPAN』の文字もありました。
フタを載せてみました。
フタの両側には、それぞれ3本のスリットがあり通気口のようになっていました。
...
というわけで、さっそく今回の『レンジで焼そば』を使って『焼そば』を作ってみることにしました。
とりあえず、今回は以下のような食材を使いました。
『紅しょうが』、『フィッシュソーセージ』、『きざみねぎ』、『3食ソース焼そば』です。
全て『ローソンストア100』で買ったものであり価格はそれぞれ税込み105円ですが、このうち『フィッシュソーセージ』と『3食ソース焼そば』は今回のレンジ調理器と一緒に買いました。
実は今回の『レンジで焼そば』はダイソーの商品とはいうものの、お店自体は『ローソンストア100』でした。
このお店は『ローソンストア100』と『ダイソー』が一緒になっているためです。
...
さて、以下は『焼そば』1食分(=1玉 150グラム)です。
以下は紅しょうが、適当に切ったソーセージ、きざみねぎです。
容器に『やきそば』を入れました。
箸でほぐしました。
残りの具を入れて混ぜました。
『焼そば』に付属していた『粉末ソース』をかけました。
容器にフタを載せました
電子レンジの中に置きました。
時間は『5分30秒』をセットし、レンジのスタートスイッチを押して加熱しました。
加熱終了後、電子レンジから取り出しました。
フタを取りました。
ここで、自分は大きな間違いを2つしていたことに気付きました。
1つ目は『紅しょうが』ですが、一部焦げたり干からびたようになっていました。『紅しょうが』は加熱した後にのせるべきでした。
もう1つは『粉末ソース』をかけただけで混ぜていなかったため、粉末ソースの箇所だけ焦げたようになっており、その部分の麺が一部固くなっていたことです。『粉末ソース』はよく混ぜておくべきでした。
次回からはじゅうぶん気をつけようと思います。
ということで、とりあえず箸でよく混ぜてから食べてみました。
今回最初だったため勝手がよく分からず麺が一部固くなってしまったのは失敗でしたが、それを除けば味自体はじゅうぶん満足できるものでした。
あと、食べてみて1玉では物足りなかったので次回からは1.5〜2玉分にし、できることなら具も『キャベツ』、『豚バラ肉』、『いか』、『青のり』、『削り節粉』などを用意して加えてみたいです。
それと『粉末ソース』よりも、やはり市販の『焼そばソース』を試しに使ってみたいと思いました。
...
参考までに、以下はパッケージの袋(表側と裏側)の画像です。
以上です。
パッケージの袋から本体を取り出しました。
無駄なスペースを省くためだと思いますが、上のフタはひっくり返った状態でした。
以下は底の部分です。
底にはダイソーのロゴマークや取扱い上の注意などが書かれていました。『MADE IN JAPAN』の文字もありました。
フタを載せてみました。
フタの両側には、それぞれ3本のスリットがあり通気口のようになっていました。
...
というわけで、さっそく今回の『レンジで焼そば』を使って『焼そば』を作ってみることにしました。
とりあえず、今回は以下のような食材を使いました。
『紅しょうが』、『フィッシュソーセージ』、『きざみねぎ』、『3食ソース焼そば』です。
全て『ローソンストア100』で買ったものであり価格はそれぞれ税込み105円ですが、このうち『フィッシュソーセージ』と『3食ソース焼そば』は今回のレンジ調理器と一緒に買いました。
実は今回の『レンジで焼そば』はダイソーの商品とはいうものの、お店自体は『ローソンストア100』でした。
このお店は『ローソンストア100』と『ダイソー』が一緒になっているためです。
...
さて、以下は『焼そば』1食分(=1玉 150グラム)です。
以下は紅しょうが、適当に切ったソーセージ、きざみねぎです。
容器に『やきそば』を入れました。
箸でほぐしました。
残りの具を入れて混ぜました。
『焼そば』に付属していた『粉末ソース』をかけました。
容器にフタを載せました
電子レンジの中に置きました。
時間は『5分30秒』をセットし、レンジのスタートスイッチを押して加熱しました。
加熱終了後、電子レンジから取り出しました。
フタを取りました。
ここで、自分は大きな間違いを2つしていたことに気付きました。
1つ目は『紅しょうが』ですが、一部焦げたり干からびたようになっていました。『紅しょうが』は加熱した後にのせるべきでした。
もう1つは『粉末ソース』をかけただけで混ぜていなかったため、粉末ソースの箇所だけ焦げたようになっており、その部分の麺が一部固くなっていたことです。『粉末ソース』はよく混ぜておくべきでした。
次回からはじゅうぶん気をつけようと思います。
ということで、とりあえず箸でよく混ぜてから食べてみました。
今回最初だったため勝手がよく分からず麺が一部固くなってしまったのは失敗でしたが、それを除けば味自体はじゅうぶん満足できるものでした。
あと、食べてみて1玉では物足りなかったので次回からは1.5〜2玉分にし、できることなら具も『キャベツ』、『豚バラ肉』、『いか』、『青のり』、『削り節粉』などを用意して加えてみたいです。
それと『粉末ソース』よりも、やはり市販の『焼そばソース』を試しに使ってみたいと思いました。
...
参考までに、以下はパッケージの袋(表側と裏側)の画像です。
以上です。
【追記】2014-07-06 19:10
電子レンジでの加熱時間ですが、自分の場合(=500ワットの電子レンジ)は2分30秒くらいでじゅうぶんでした。
電子レンジでの加熱時間ですが、自分の場合(=500ワットの電子レンジ)は2分30秒くらいでじゅうぶんでした。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 その他】の最新記事
- 『キャンドゥ』で買った『VRゴーグル』と『ディスクタイプタッチペン』と『広角&マクロレンズ』
- 『ダイソー』で買った『音波振動歯ブラシ』と『3枚刃首振りかみそり』など
- 『ダイソー』で買った『モバイルバッテリー(2000mAh、Mine/クマ)』
- 『ダイソー』で買った『200円メンズ帽子』と『150円タバコケース』と『タオルハンカチ タータンチェックA』
- 『ダイソー』で買った『2016年用カレンダー』
- 『ダイソー』で買った『水筒』(6種類)と『500mlサイズのペットボトル用ホルダー』(4種類)
- 『ダイソー』で買った『ワイドピーラー』
- 『ダイソー』で買った『ネックストラップ』と『ロングストラップ クッションタイプ』と『ロングストラップ 2P』
- 『ダイソー』で買った『反射すそバンド』と『反射すそバンド ゴム付』と『しっかりバンド』
- 『キャンドゥ』で買った『非常用持出袋』と『軍手・ロープ・笛3点セット』と『非常用給水袋』と『防災用簡易トイレ』
- 『ダイソー』で買った『バンダナペイズリー柄 - ブラック』と『和風無地バンダナ - 黒色』
- 『ローソンストア100』で買った『すそあげテープ』を使ってズボンの裾上げをしてみた
- 『ダイソー』で買った『USB充電ACアダプター』(平型の形状/ホワイト)
- 『ダイソー』で買った『ビジネス電卓 12桁』
- 『FLET'S』で買った『使い捨てカイロ』
- 『ダイソー』で買った『EVA スポンジシート』(厚さ約2.5mm/厚さ約4.0mm)と『ぶつかり防止 クッションテープ』
- 『ダイソー』で買った『自転車用スーパー バルブセット 2個入』(2種類)
- 『ダイソー』で買った『補修接着剤 くつ・サンダル用』と『ボンド プラスチック用』
- 『ダイソー』で買った『アンドロイド スマートフォン用 USB充電ACアダプタ』(レッド)
- 100円ショップで買った『丸首半袖Tシャツ』と『パソコン用眼鏡』と『NEW 本皮小銭入れ(角)』と『ビオラプランター』