【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト キーホルダー】
100円ショップの『ダイソー』で買った『スリムライトLED』です。『ダイソー』のPB(プライベートブランド)として販売されている税込み105円の商品であり、キーケースにも入るコンパクトなLEDライトです。
使用する電池はアルカリボタン電池の『LR41』×4個ですが、テスト用という事で予め本体にセットされていました。
スポンサーリンク
電池部分には絶縁シートがセットされているため、使用するときは絶縁シートを取り除く必要があります。
ライトのヘッド側とボディを締めるようにして回すとスイッチがオンになり、緩めるとオフになります。
搭載されている白色LEDは1個であり、パッケージには『連続使用時間の目安』として約6−8時間と記載されていました。
以降、外観画像などです。
ライトのヘッド側を外しました。
ヘッド部分の上側からLEDを少し強めに押してみると、基板部分が取り外せました。
以下は電池ですが、電池は専用の『電池固定パーツ』にセットされていました。
ボディ側にはスプリングが入っており、ピンセットで軽く引っ張ってみると簡単に取り出せました。
元の状態に戻して電池をセットしました。
試しにスイッチをオンにしてライトを点灯してみました。
...
参考までに、以下はパッケージの台紙(表と裏)の画像です。
以上です。
ライトのヘッド側とボディを締めるようにして回すとスイッチがオンになり、緩めるとオフになります。
搭載されている白色LEDは1個であり、パッケージには『連続使用時間の目安』として約6−8時間と記載されていました。
以降、外観画像などです。
ライトのヘッド側を外しました。
ヘッド部分の上側からLEDを少し強めに押してみると、基板部分が取り外せました。
以下は電池ですが、電池は専用の『電池固定パーツ』にセットされていました。
ボディ側にはスプリングが入っており、ピンセットで軽く引っ張ってみると簡単に取り出せました。
元の状態に戻して電池をセットしました。
試しにスイッチをオンにしてライトを点灯してみました。
...
参考までに、以下はパッケージの台紙(表と裏)の画像です。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト キーホルダー】の最新記事
- 『ローソンストア100』で買った『2WAY LED キーライト』
- 『キャンドゥ』で買った『ソーラー充電式 3LED キーライト』
- 『キャンドゥ』で買った『No.6141 2WAY LEDキーホルダー』
- 『FLET'S』で買った『ミニマムライト』
- 『ダイソー』で買った『LED レインボーライト』
- 『ダイソー』で買った『ミニスケルトンライト』
- 『キャンドゥ』で買った『3LED ソーラー キーライト』
- 『ローソンストア100』で買った『ズームキーライト』
- 『FLET'S』で買った『メカライト LED』
- 『ダイソー』で買った『LED ライト スライドボタン式 ホルダー付き』
- 『ダイソー』で買った『ワイド&スポットライト』
- 『ダイソー』で買った『ショートランチャー 9LED』
- 『FLET'S』で買った『ホイッスル付ライト』
- 『ローソンストア100』で買った『LED5 キーライト』
- 『ローソンストア100』で買った『LED9 キーライト』
- 『FLET'S』で買った『ショート ランチャー 9』
- 『FLET'S』で買った『3LEDキーチェーンライト』
- 『ダイソー』で『LED 電球ホルダー イルミネーション』を買った