【カテゴリ:日記 その他】
100円ショップの『キャンドゥ』で買った『よりどり4個100円』の『ソース焼そば』を電子レンジで調理してみました。尚、調理するにあたって以下の記事のレンジ調理器を使用しました。
※ 参考記事:2013年09月02日
『ダイソー』で買った『レンジで焼そば』(レンジ調理器)
『ダイソー』で買った『レンジで焼そば』(レンジ調理器)
スポンサーリンク
以下は、今回調理する乾麺タイプの『ソース焼そば』です。袋の中には『めん(75g)』と『粉末ソース』が入っていました。
袋の裏面には『おいしいお召し上がり方』として以下の画像のような内容が記載されていました。
記載されている内容の方法だとお湯を用意しなければなりませんが、電子レンジを使えば水の状態からでも調理できます。
というわけで、電子レンジを使って調理しました。
以下、調理開始です。
まず計量を兼ねて水をいったん500mlのペットボトルに入れてから、レンジ調理器に注ぎます。
フタをして電子レンジ(500W)で3分程度加熱します。
加熱終了後、取り出して『めん』を入れます。
再度フタをして4分程度加熱します。
加熱終了後、取り出して『めん』をほぐします。4分程度の加熱だとまだ少し固めですが、1分以上かけてじっくりかき混ぜればほぐれて柔らかくなります。
フタをし、お湯を全部捨てます。(フタの端に穴が開いているので、その穴からお湯を出します。)以下は、お湯を捨てた後の状態です。
『粉末ソース』をかけてよくかき混ぜます。
自分は以下のような『あおさ』をふりかけました。
個人的に『焼そば』に『あおさ』は欠かすことのできないオススメのアイテムだと思ってます。
以下のような『紅しょうが』を載せました。
続けて以下のようにマヨネーズをかけて完成です。(マヨネーズをかけるのは好みによるかもしれませんが...)
軽く混ぜてから食べてみました。
自分の印象としては、お湯を入れるだけで作る普通の『カップ焼そば』とまったく変わりませんでした。
なんといっても、ガスなどを使ってお湯を沸かしておく必要がなく水の状態から作れるのがすごく便利です。
もしまた同じような乾麺タイプの『焼そば』を買ったら、また電子レンジで調理して食べてみたいと思いました。
ただ、さすがに連続していくつも(即席タイプの麺を)食べたら飽きそうな気もしますが...
以上です。
袋の裏面には『おいしいお召し上がり方』として以下の画像のような内容が記載されていました。
記載されている内容の方法だとお湯を用意しなければなりませんが、電子レンジを使えば水の状態からでも調理できます。
というわけで、電子レンジを使って調理しました。
以下、調理開始です。
まず計量を兼ねて水をいったん500mlのペットボトルに入れてから、レンジ調理器に注ぎます。
フタをして電子レンジ(500W)で3分程度加熱します。
加熱終了後、取り出して『めん』を入れます。
再度フタをして4分程度加熱します。
加熱終了後、取り出して『めん』をほぐします。4分程度の加熱だとまだ少し固めですが、1分以上かけてじっくりかき混ぜればほぐれて柔らかくなります。
フタをし、お湯を全部捨てます。(フタの端に穴が開いているので、その穴からお湯を出します。)以下は、お湯を捨てた後の状態です。
『粉末ソース』をかけてよくかき混ぜます。
自分は以下のような『あおさ』をふりかけました。
個人的に『焼そば』に『あおさ』は欠かすことのできないオススメのアイテムだと思ってます。
以下のような『紅しょうが』を載せました。
続けて以下のようにマヨネーズをかけて完成です。(マヨネーズをかけるのは好みによるかもしれませんが...)
軽く混ぜてから食べてみました。
自分の印象としては、お湯を入れるだけで作る普通の『カップ焼そば』とまったく変わりませんでした。
なんといっても、ガスなどを使ってお湯を沸かしておく必要がなく水の状態から作れるのがすごく便利です。
もしまた同じような乾麺タイプの『焼そば』を買ったら、また電子レンジで調理して食べてみたいと思いました。
ただ、さすがに連続していくつも(即席タイプの麺を)食べたら飽きそうな気もしますが...
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:日記 その他】の最新記事
- 『ノジマオンライン』で買った『NTTコミュニケーションズ ACR39-NTTCOM ICカードリーダライター』
- 『楽天市場』で『ガス小型湯沸器(ゆわかしき)』を購入し、壊れた湯沸器と交換した
- 『楽天市場』の『上海問屋』で買った『カラビナ付き スマホポーチ』
- 『楽天市場』で買った『スイッチ付USBコネクター』
- 『ノジマオンライン』で買ったエレコム製コンパクト無線LANルーター(Wi-Fiルーター)『WRH-300BK2-S』
- 『HUAWEI P9 lite』でカードトレイが取り出せなくなった
- 『BIGLOBE』の格安SIMとスマホ『HUAWEI P9 lite』を購入した
- 『楽天市場』で買った『ママチャリ』(シマノ製6段ギア付き 自転車)
- ウォシュレットの補修用の部品を注文して交換してみた
- 『腕時計』の電池が切れたので、再び自分で電池を交換した
- なんと!当ブログの内容を丸パクリしたサイトが現れた
- 『auショッピングモール』で買った激安ライトのLEDを『XP-G R4(放熱基板付き)』に交換してみた
- アルミテープを使い激安ライトの配光において中心の光が少し緩くなるようにしてみた
- 『auショッピングモール』で買った『訳あり 激安 LED 懐中電灯 ハンディライト 専用電池1本付 防災...』
- 『BIGLOBEビンゴ 2014春』で当選した『シリコン がまぐち』が届いた
- 『秋月電子通商』で買った『LEDテスター』を使ってみた
- 速報!!『スーパー LED ズームライト』(グリーンオーナメント)
- 『運転免許証』を更新した
- 『ビックカメラ.com』で買った『充電式卓上USB扇風機』と『電池スペーサー 単3→単1(2個入)』
- ポケット・デジタルマルチメーター『P-10』で電流を測定する時の内部抵抗について