【カテゴリ:Amazonでお買い物 LEDライト】
『Amazon』で買ったLEDハンディライトの『CREE XM-L T6 LED ハンディライト 懐中電灯ズーム機能付 充電器 18650電池 ラバーマウントセット』です。注文時の価格は税込み 1,680円であり、『発送料無料』となっていました。

Amazon.co.jp: CREE XM-L T6 LED ハンディライト 懐中電灯ズーム機能付 充電器 18650電池 ラバーマウントセット: スポーツ&アウトドア:
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DECYF9I
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DECYF9I
9月24日(火)に注文したのですが、11月22日(金)に自宅のポストに届きました。
スポンサーリンク
お届け予定日は『2013年10月7日 - 2013年10月13日』となっていましたが、最大の10月13日からは結局1ヶ月以上遅れて届きました。
今回は『在庫切れ』や『税関』にひっかかった等の連絡(メール)があり、その都度全額返金にするか発送するかを尋ねられたのですが、毎回発送して欲しいと返信しました。
以下が今回の経緯の概要です。
9月24日⇒商品を注文
9月26日⇒【メール受信】在庫切れのため取り寄せて出荷するまで約1週間かかる。全額返金にするか、一週間待てるかの返事が欲しい。返事が無い場合は取り寄せた後発送との事。
9月28日⇒【メール受信】中国の国慶節(ゴールデンウィーク)で物流が一週間お休み。全額返金にするか、一週間待てるかの返事が欲しい。24時間以内に返事がない場合は全額返金との事。
9月29日⇒【返信】一週間待てるので発送して欲しいと返信した。
10月11日⇒【メール受信】10月2日に発送したが、10月10日に懐中電灯と電池などは引火性と可燃性なため税関にひっかかってしまった。再発送するか、全額返金するかの返事が欲しい。24時間以内に返事がない場合は全額返金との事。
10月11日⇒【返信】再発送して欲しいと返信した。
11月19日⇒【問い合わせ】注文履歴画面の『出品者に連絡する』から、いつ頃届きそうかの見通しを質問した。
11月19日⇒【メール受信】10月15日郵便局に発送済み。とりあえず返金し商品が届いたら後でまた支払ってもらうという事でよいか検討お願いしますとの事。
11月22日⇒商品が到着
前記の販売ページには、『商品の仕様』や『商品の説明』として以下のように書かれていました。(以下は前記販売ページからの一部引用です。)
以降、外観画像などです。
袋には、上の画像のように引っかき傷のような穴が開いていました。
以下は『ライト本体』です。
ボディには、以下のようなロゴが印字されていました。
全長は約118ミリくらいでした。
ヘッド部分はズーム用として約10ミリくらい伸ばすことができました。
太さは約30ミリくらいでした。
以下はヘッド側です。
レンズが付いている先端の部分を取り外してみました。
以下はテール側です。
テール部のホルダーキャップを外しました。
以下はテール側から見たボディの内側です。
以下は、外したホルダーキャップです。
以下は『18650電池×2本』です。
使う前のまっさらな状態で試しに開放電圧を測ってみると、3.932Vでした。
以下は『ラバーマウント』です。
ライト本体に『ラバーマウント』をセットしてみました。
以下は『充電器』です。
以下はなぜか分かりませんが、付属していたアダプタです。(何に使うのかよく分かりません。)
ボディに電池を入れました。
スイッチを押してライトを点灯してみました。
スイッチによる点灯のモードは、HIGH / Low / Strobe(点滅)の3種類でした。
ヘッドを伸ばして、最大ズームにしてみました。
少し離して照らしてみると、チップの模様がハッキリと投影されました。
今までに同じショップで買った他のライトと並べて外観を比較してみました。
電池は数分程度使用した状態ですが、この状態でテール電流を測ってみました。
電池の開放電圧は 3.831V、『High モード』での電流は 1.242A、『Low モード』での電流は 0.429A でした。
...
試しに付属の充電器を使って電池を充電してみることにしました。
充電器のプラグをコンセントを繋ぐと、緑色のランプが点灯しました。
電池をセットすると、以下のようにランプが赤色に変わって点滅しました。
約2時間〜2時間30分くらいすると、以下のようにランプの色が緑色に変わりました。充電が完了したみたいです。
この充電が完了した状態の電池で、再度テール電流を測ってみました。
電池の開放電圧は 4.23V、『High モード』での電流は 2.148A、『Low モード』での電流は 0.639A でした。
『Low モード』は、『High モード』の約30%位みたいでした。
...
とりあえず動作は正常であり、価格を考えればじゅうぶん満足できる内容だったので、約2ヶ月間我慢して待った甲斐がありました。
以上です。
今回は『在庫切れ』や『税関』にひっかかった等の連絡(メール)があり、その都度全額返金にするか発送するかを尋ねられたのですが、毎回発送して欲しいと返信しました。
以下が今回の経緯の概要です。
9月24日⇒商品を注文
9月26日⇒【メール受信】在庫切れのため取り寄せて出荷するまで約1週間かかる。全額返金にするか、一週間待てるかの返事が欲しい。返事が無い場合は取り寄せた後発送との事。
9月28日⇒【メール受信】中国の国慶節(ゴールデンウィーク)で物流が一週間お休み。全額返金にするか、一週間待てるかの返事が欲しい。24時間以内に返事がない場合は全額返金との事。
9月29日⇒【返信】一週間待てるので発送して欲しいと返信した。
10月11日⇒【メール受信】10月2日に発送したが、10月10日に懐中電灯と電池などは引火性と可燃性なため税関にひっかかってしまった。再発送するか、全額返金するかの返事が欲しい。24時間以内に返事がない場合は全額返金との事。
10月11日⇒【返信】再発送して欲しいと返信した。
11月19日⇒【問い合わせ】注文履歴画面の『出品者に連絡する』から、いつ頃届きそうかの見通しを質問した。
11月19日⇒【メール受信】10月15日郵便局に発送済み。とりあえず返金し商品が届いたら後でまた支払ってもらうという事でよいか検討お願いしますとの事。
11月22日⇒商品が到着
前記の販売ページには、『商品の仕様』や『商品の説明』として以下のように書かれていました。(以下は前記販売ページからの一部引用です。)
商品の仕様商品の説明
- モデル:CREE XM-L T6
- 1000ルーメン
- 材質:アルミ合金
- 防水、ズーム機能
- 電池のモデル:186503.7V電池
- 3+2モード:High / Low / Strobe / Zoom in / Zoom out
- サイズ:(長さ)116 x( 頭部)30 x (ボディ)23 mm
- セット内容:本体、18650電池、充電器、ラバーマウント
以降、外観画像などです。
袋には、上の画像のように引っかき傷のような穴が開いていました。
以下は『ライト本体』です。
ボディには、以下のようなロゴが印字されていました。
全長は約118ミリくらいでした。
ヘッド部分はズーム用として約10ミリくらい伸ばすことができました。
太さは約30ミリくらいでした。
以下はヘッド側です。
レンズが付いている先端の部分を取り外してみました。
以下はテール側です。
テール部のホルダーキャップを外しました。
以下はテール側から見たボディの内側です。
以下は、外したホルダーキャップです。
以下は『18650電池×2本』です。
使う前のまっさらな状態で試しに開放電圧を測ってみると、3.932Vでした。
以下は『ラバーマウント』です。
ライト本体に『ラバーマウント』をセットしてみました。
以下は『充電器』です。
以下はなぜか分かりませんが、付属していたアダプタです。(何に使うのかよく分かりません。)
ボディに電池を入れました。
スイッチを押してライトを点灯してみました。
スイッチによる点灯のモードは、HIGH / Low / Strobe(点滅)の3種類でした。
ヘッドを伸ばして、最大ズームにしてみました。
少し離して照らしてみると、チップの模様がハッキリと投影されました。
今までに同じショップで買った他のライトと並べて外観を比較してみました。
電池は数分程度使用した状態ですが、この状態でテール電流を測ってみました。
電池の開放電圧は 3.831V、『High モード』での電流は 1.242A、『Low モード』での電流は 0.429A でした。
...
試しに付属の充電器を使って電池を充電してみることにしました。
充電器のプラグをコンセントを繋ぐと、緑色のランプが点灯しました。
電池をセットすると、以下のようにランプが赤色に変わって点滅しました。
約2時間〜2時間30分くらいすると、以下のようにランプの色が緑色に変わりました。充電が完了したみたいです。
この充電が完了した状態の電池で、再度テール電流を測ってみました。
電池の開放電圧は 4.23V、『High モード』での電流は 2.148A、『Low モード』での電流は 0.639A でした。
『Low モード』は、『High モード』の約30%位みたいでした。
...
とりあえず動作は正常であり、価格を考えればじゅうぶん満足できる内容だったので、約2ヶ月間我慢して待った甲斐がありました。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:Amazonでお買い物 LEDライト】の最新記事
- 『Amazon』で買った『オレンジブルー(ORANGE and BLUE) Water Rocks スーパーヘッドライト レッド WRAS-13』
- 『Amazon』で買った『オレンジブルー(ORANGE and BLUE) Water Rocks ハンディートーチライト ガンメタ WRAS-15』
- 『Amazon』で買った『オレンジブルー(ORANGE and BLUE) Water Rocks ハンディーライト ブラック WRAS-14』
- 『Amazon』で買った『atcFUN(エーティーシーファン) LEDライト 【CREE社 XPE使用】 240ルーメン ズーム機能 ATC-1003 BLU』
- 『Amazon』で買った『ラバー ライトマウント【23−28mm】 最新LED フラッシュライト 自転車 取付用』
- 『Amazon』で買った『CREE Q5 LED ハンディライト ズーム機能付き (シルバー)』
- 『Amazon』で買った『GENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931H』
- 『Amazon』で買った『アウトドア CREE XPE-Q5 LED 懐中電灯 ハンディライト 14500電池2本 充電器セット(レッド)』
- 『Amazon』で買った『[CREE] LED ハンディ mini フラッシュ ライト LED タクティカル ライト 5モード...』
- 『Amazon』で買った『CREE Q5 LED フォーカスコントロール小型ハンディライト ブラック』
- 『Amazon』で買った『アウトドア CREE XPE-Q5 LED 懐中電灯 ハンディライト 14500電池2本 充電器セット(ブルー)』
- 『Amazon』で買った『CREE XM-L T6 LED懐中電灯 ハンディライト ズーム機能 HM3(ブラック)』
- 『Amazon』で買った『CREE XM-L T6 LED 12Wハンディライト 懐中電灯HM6 充電器 18650電池2本セット』
- 『Amazon』で買った『CREE Q5 LED 懐中電灯 ミニーハンディライト(ブラック)2本セット』
- 『Amazon』で買った『TMY x CREE 400ルーメン LED ズーム機能付き [並行輸入品]』
- 『Amazon』で『Lighting EVER』のLED懐中電灯(単2形乾電池3本仕様)を買った
- 『Amazon』で『Lighting EVER』のLED懐中電灯を買った
- 『Amazon』で買った『Powerlight HX-G011』(LEDライト)
クルマのライト並みでしょうか?
香港からと思いますが
確かに国慶節の時は荷物が来ません。
電池と磁石の場合、通関トラブル(エアー)のリスクが有るらしいです。
自分の印象としては、クルマのライト並みでした。
クルマのライトといっても色々あるので実際の所は分かりませんが、たぶん始めて使う人は皆そう感じるのではないかと思います。
発送は香港からのようでした。
おっしゃるとおり電池を含む商品を航空便で送る場合は、(爆発等による危険性という事なのか)税関にひっかかるリスクが有るみたいです。
肝心なことを書くのを忘れていましたが、この記事の商品は Amazon のマーケットプレイスの『アウトドア*(香港から10-20日間) 』というショップで買いました。
このショップで買う場合はブランドにこだわらず1ヶ月程度余裕を持って商品が届くのを待てるかどうかが決め手になると思います。