【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト その他】
100円ショップの『ローソンストア100』で買った『青色LEDのイルミネーションライト』です。税込み105円の商品であり、青色LEDを5個搭載したイルミネーションタイプのライトです。
パッケージには具体的な商品名が記載されておらず、型番は『SLBX-0007』で販売元は『(株)スカイ・リンク・ブラザーズ』となっていました。
使用する電池は『単3形電池×2本』ですが、テスト用という事でマンガン乾電池×2本が付属していました。
スイッチはオンにすると点灯、オフにすると消灯するのみであり、点滅の機能はありませんでした。
スポンサーリンク
税込み105円で販売されている単3形電池×2本のイルミネーションライトで青色LEDを搭載しているというのは、かなり珍しいのではないかと思いました。
以降、外観画像などです。
パッケージから本体を取り出しました。
以下のような紙が1枚入っており、この紙には『使用方法』,『取り扱い注意』,『仕様』などが記載されていました。
試しにスイッチをオンにしてみました。
電池ケースを開けてみました。
以下は、付属の単3形マンガン乾電池×2本です。
電池の使用推奨期限は、以下のように2014年の8月となっていました。
ところで、LEDの先端は中央が凹(へこ)んだ三角錐のような形になっていました。
...
まとめてあったLEDのケーブルを広げました。
スイッチをオンにしてライトを点灯してみました。
...
さて、使用している電池の開放電圧を測ってみると 3.237V 、ライトを点灯したときの電圧は 3.141V であり、電流は約 70mA 流れていました。LEDは5個並列に接続されていたため、LED1個当たりの電流は約 14mA。
今度は少し消耗したアルカリ乾電池×2本(開放電圧は約 2.49V)を使ってみました。
スイッチをオンにすると、かすかに点灯しているのが確認できましたが、点灯しているとは言い難いような状態でした。
やはり新品の電池だと明るいのですが、昇圧回路が無いため少し使い古して消耗した電池だとかなり暗くなってしまうようでした。
以上です。
以降、外観画像などです。
パッケージから本体を取り出しました。
以下のような紙が1枚入っており、この紙には『使用方法』,『取り扱い注意』,『仕様』などが記載されていました。
試しにスイッチをオンにしてみました。
電池ケースを開けてみました。
以下は、付属の単3形マンガン乾電池×2本です。
電池の使用推奨期限は、以下のように2014年の8月となっていました。
ところで、LEDの先端は中央が凹(へこ)んだ三角錐のような形になっていました。
...
まとめてあったLEDのケーブルを広げました。
スイッチをオンにしてライトを点灯してみました。
...
さて、使用している電池の開放電圧を測ってみると 3.237V 、ライトを点灯したときの電圧は 3.141V であり、電流は約 70mA 流れていました。LEDは5個並列に接続されていたため、LED1個当たりの電流は約 14mA。
今度は少し消耗したアルカリ乾電池×2本(開放電圧は約 2.49V)を使ってみました。
スイッチをオンにすると、かすかに点灯しているのが確認できましたが、点灯しているとは言い難いような状態でした。
やはり新品の電池だと明るいのですが、昇圧回路が無いため少し使い古して消耗した電池だとかなり暗くなってしまうようでした。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 ライト その他】の最新記事
- 『ダイソー』で買った『LEDヘッドライト』
- 『キャンドゥ』で買った『LEDライト アルミボディ』
- 『ダイソー』で買った『LED スリムライト 電池1本タイプ』など
- 『ダイソー』で買った『9LED ランチャーライト Ver.3』と『LED 懐中電灯 mini』と『LED 懐中電灯 BIG』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ライト LDX』
- 『シルク』で買った『BLT LED LIGHT』
- 100円ショップで買った『LED 仏用ローソク』と『LED 電子線香』
- 『ダイソー』で買った『ポイント&ブックライト』
- 『キャンドゥ』で買った『1LED ズーム ライト』
- 『キャンドゥ』で買った『1LED ロング ライト』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ハンドルライト』
- 『キャンドゥ』で買った『10LEDデコレーションライト』(乾電池式の黄色とUSB式の白色)
- 100円ショップで買った『マルチ クリップ ライト』
- 100円ショップで買った『WHITE デコレーションLEDライト』と『緊急充電用電池BOX』
- 『FLET'S』で買った『ファイバーライトインテリア』
- 『キャンドゥ』で買った『No.8706 LEDマーキングライト』
- 『ダイソー』で買った『スーパー LED ズームライト』
- 『キャンドゥ』で買った『マルチLEDライト ラウンド』と『マルチLEDライト スクエア』
- 『ローソンストア100』で買った『LED ルーペライト』と『3灯 LED キーライト』と『5灯 LED キーライト』
- 『ダイソー』で買った『クリプトン球 ホワイト 60W』と『レフ球 フロスト 50W』