【カテゴリ:Amazonでお買い物 LEDライト】
『Amazon』で買ったLEDハンディライトの『[CREE] LED ハンディ mini フラッシュ ライト LED タクティカル ライト 5モード 電池1個+おまけ1個付 超高輝度スーパーLEDバルブ』です。注文時の価格は税込み 1,150円であり、配送料は無料でした。

Amazon.co.jp: [CREE] LED ハンディ mini フラッシュ ライト LED タクティカル ライト 5モード 電池1個+おまけ1個付 超高輝度スーパーLEDバルブ: スポーツ&アウトドア:
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E4EU8SW
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E4EU8SW
スポンサーリンク
今回のライトは Amazon のマーケットプレイスで『株式会社 ワンチャー』というショップが販売していました。
注文したのは12月17日(火)の午前中でしたが、12月19日(木)の夕方頃にクロネコヤマトの宅急便で届きました。
色はゴールドとブラックの2色があったのですが、自分はゴールドを選択して注文しました。
販売ページには、『商品の仕様』の欄に『スペック(公称値)』として以下のように書かれていました。(以下は販売ページからの一部引用です。)
商品の画像と記載されていた仕様を見比べ『CREE社製LED XR-E Q5 ×6搭載モデル』とは、いったい何の事かよく分かりませんでしたが、画像などからライトに使用されているLEDはきっと『XM-L T6』ではないかと推測しました。
商品には『リチウムイオン充電池 18650』が2本含まれているとの事であり『お買い得感』を感じたことと、よく分からない仕様に対する好奇心もあって買ってみることにしました。
以降、外観画像などです。
今回のライトは、なんと化粧箱に入っていました。
販売ページの説明に『当社オリジナルケースにてお送りいたします。』と書かれていましたが、これがそのオリジナルケースみたいでした。
紙製ですがしっかりとした作りのケースでした。ただし中国語のため、書かれている内容はサッパリ分かりません。
フタを開けようとしたところ、フタを押さえる部分にはマグネットが付いていました。
以下はフタの内側ですが、アルファベットと数字以外はチンプンカンプンであり全く理解できませんでした。
ライト本体と電池を取り出しました。
ボディの色はゴールドというよりも、ブロンズ(=銅)の間違いではないかという印象でした。
以下はライト本体の外観です。
全長は約125ミリくらいでした。
ヘッド部分はズーム用として約8ミリくらい伸ばすことができました。
ヘッド部分の外径は約31ミリくらいでした。
胴体の細い部分の外形は約23ミリくらいでした。
以下はヘッド正面です。
やはり、搭載されているLEDは『XM-L』みたいでした。明るさのランクについては、以下のように出荷明細書の商品名の中に『T6』という文字が含まれていた為きっと『T6』ランクではないかと思います。(少々強引な『こじつけ』のような気もしますが...)
ヘッド側のレンズを外してみました。
テール側のキャップを外してみました。
以下はテール側から見たボディの内側です。
以下は、付属していた2本の電池の外観です。
なぜかプラスの電極部分の作りが異なっており、片方の電池にはプラスの突起の両脇に小さな穴が開いていました。
それぞれの電池の開放電圧を測ってみると、4.12V と 3.91V でした。(まだ充電していない状態です。)
ライトのボディに電池を1本セットしました。
スイッチを押してライトを点灯してみました。
ヘッドを伸ばして最大ズームにしてみると、LEDの四角い形がそのまま投影されました。
スイッチによる点灯のモード切り替えは、仕様どおり『強・中・弱・ストロボ・SOS』の5種類ありました。
...
参考用としてテール側の電流を測ってみようと思ったのですが、今回はクリップで電池を押さえ付けながらデジカメで撮影するのが難しく、少し面倒に感じたので画像を撮って記録するのはあきらめました。
大雑把ですが、だいたいハイモード(強)で 1000mA,ミドルモード(中)で 500mA,ローモード(弱)で 150mA くらいといった感じでした。
ちなみに LED『XM-L T6』の仕様を調べると 1000mA の場合の明るさは 385 〜 413 ルーメンとなっていたため、きちんと電池を充電してから使えば少なくとも 400 ルーメン以上にはなると思いました。
...
ところで、大きさの比較用として電池や他のライトと一緒に並べてみました。
...
今回は商品の仕様に関して少々不可解と思われる記載がありましたが自分的には特に問題なく、とりあえず価格を考えれば十分満足できる内容でした。
以上です。
注文したのは12月17日(火)の午前中でしたが、12月19日(木)の夕方頃にクロネコヤマトの宅急便で届きました。
色はゴールドとブラックの2色があったのですが、自分はゴールドを選択して注文しました。
販売ページには、『商品の仕様』の欄に『スペック(公称値)』として以下のように書かれていました。(以下は販売ページからの一部引用です。)
<スペック(公称値)> CREE社製LED XR-E Q5 ×6搭載モデル 点灯5モード 強・中・弱・ストロボ・SOS 防水・防腐加工 商品サイズ: (約)長さ12.5cmm x ヘッド部3.1cm x ボディー部2.5(mm) 重量: (約)350g(充電池除く) 電源: リチウムイオン充電池 18650 3800mAh/4200m 3.7V Li.ion(1本は交換/予備に) 充電所要時間: 10時間程度 最大射程: 前方300m-800, LED寿命: 10万時間以上 ※商品は検品時に点灯確認の上、発送致します。電池は極性を間違えますと点灯しない場合がありますが。 *専用ケースは付属しておりません。当社オリジナルケースにてお送りいたします。※充電器は付属しません。別にお買い求め下さい。
商品の画像と記載されていた仕様を見比べ『CREE社製LED XR-E Q5 ×6搭載モデル』とは、いったい何の事かよく分かりませんでしたが、画像などからライトに使用されているLEDはきっと『XM-L T6』ではないかと推測しました。
商品には『リチウムイオン充電池 18650』が2本含まれているとの事であり『お買い得感』を感じたことと、よく分からない仕様に対する好奇心もあって買ってみることにしました。
以降、外観画像などです。
今回のライトは、なんと化粧箱に入っていました。
販売ページの説明に『当社オリジナルケースにてお送りいたします。』と書かれていましたが、これがそのオリジナルケースみたいでした。
紙製ですがしっかりとした作りのケースでした。ただし中国語のため、書かれている内容はサッパリ分かりません。
フタを開けようとしたところ、フタを押さえる部分にはマグネットが付いていました。
以下はフタの内側ですが、アルファベットと数字以外はチンプンカンプンであり全く理解できませんでした。
ライト本体と電池を取り出しました。
ボディの色はゴールドというよりも、ブロンズ(=銅)の間違いではないかという印象でした。
以下はライト本体の外観です。
全長は約125ミリくらいでした。
ヘッド部分はズーム用として約8ミリくらい伸ばすことができました。
ヘッド部分の外径は約31ミリくらいでした。
胴体の細い部分の外形は約23ミリくらいでした。
以下はヘッド正面です。
やはり、搭載されているLEDは『XM-L』みたいでした。明るさのランクについては、以下のように出荷明細書の商品名の中に『T6』という文字が含まれていた為きっと『T6』ランクではないかと思います。(少々強引な『こじつけ』のような気もしますが...)
ヘッド側のレンズを外してみました。
テール側のキャップを外してみました。
以下はテール側から見たボディの内側です。
以下は、付属していた2本の電池の外観です。
なぜかプラスの電極部分の作りが異なっており、片方の電池にはプラスの突起の両脇に小さな穴が開いていました。
それぞれの電池の開放電圧を測ってみると、4.12V と 3.91V でした。(まだ充電していない状態です。)
ライトのボディに電池を1本セットしました。
スイッチを押してライトを点灯してみました。
ヘッドを伸ばして最大ズームにしてみると、LEDの四角い形がそのまま投影されました。
スイッチによる点灯のモード切り替えは、仕様どおり『強・中・弱・ストロボ・SOS』の5種類ありました。
...
参考用としてテール側の電流を測ってみようと思ったのですが、今回はクリップで電池を押さえ付けながらデジカメで撮影するのが難しく、少し面倒に感じたので画像を撮って記録するのはあきらめました。
大雑把ですが、だいたいハイモード(強)で 1000mA,ミドルモード(中)で 500mA,ローモード(弱)で 150mA くらいといった感じでした。
ちなみに LED『XM-L T6』の仕様を調べると 1000mA の場合の明るさは 385 〜 413 ルーメンとなっていたため、きちんと電池を充電してから使えば少なくとも 400 ルーメン以上にはなると思いました。
...
ところで、大きさの比較用として電池や他のライトと一緒に並べてみました。
...
今回は商品の仕様に関して少々不可解と思われる記載がありましたが自分的には特に問題なく、とりあえず価格を考えれば十分満足できる内容でした。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:Amazonでお買い物 LEDライト】の最新記事
- 『Amazon』で買った『オレンジブルー(ORANGE and BLUE) Water Rocks スーパーヘッドライト レッド WRAS-13』
- 『Amazon』で買った『オレンジブルー(ORANGE and BLUE) Water Rocks ハンディートーチライト ガンメタ WRAS-15』
- 『Amazon』で買った『オレンジブルー(ORANGE and BLUE) Water Rocks ハンディーライト ブラック WRAS-14』
- 『Amazon』で買った『atcFUN(エーティーシーファン) LEDライト 【CREE社 XPE使用】 240ルーメン ズーム機能 ATC-1003 BLU』
- 『Amazon』で買った『ラバー ライトマウント【23−28mm】 最新LED フラッシュライト 自転車 取付用』
- 『Amazon』で買った『CREE Q5 LED ハンディライト ズーム機能付き (シルバー)』
- 『Amazon』で買った『GENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931H』
- 『Amazon』で買った『アウトドア CREE XPE-Q5 LED 懐中電灯 ハンディライト 14500電池2本 充電器セット(レッド)』
- 『Amazon』で買った『CREE Q5 LED フォーカスコントロール小型ハンディライト ブラック』
- 『Amazon』で買った『アウトドア CREE XPE-Q5 LED 懐中電灯 ハンディライト 14500電池2本 充電器セット(ブルー)』
- 『Amazon』で買った『CREE XM-L T6 LED ハンディライト 懐中電灯ズーム機能付 充電器 18650電池 ラバーマウントセット』
- 『Amazon』で買った『CREE XM-L T6 LED懐中電灯 ハンディライト ズーム機能 HM3(ブラック)』
- 『Amazon』で買った『CREE XM-L T6 LED 12Wハンディライト 懐中電灯HM6 充電器 18650電池2本セット』
- 『Amazon』で買った『CREE Q5 LED 懐中電灯 ミニーハンディライト(ブラック)2本セット』
- 『Amazon』で買った『TMY x CREE 400ルーメン LED ズーム機能付き [並行輸入品]』
- 『Amazon』で『Lighting EVER』のLED懐中電灯(単2形乾電池3本仕様)を買った
- 『Amazon』で『Lighting EVER』のLED懐中電灯を買った
- 『Amazon』で買った『Powerlight HX-G011』(LEDライト)