【カテゴリ:100円ショップでお買い物 食べ物】
『ローソンストア100』で買った200円引きの『日清のどん兵衛 生うどん食感 昆布の旨みつゆ付 5食パック』です。昨日(8/3)の夜9時ごろ、近くの『ローソンストア100』に買い物に行ったところ『日清のどん兵衛 生うどん食感 昆布の旨みつゆ付 5食パック』が200円引きとなっていた為、買ってみました。
通常なら税込み409円ですが、それからの200円引きなので実際の販売価格は209円(税込み)でした。
スポンサーリンク
以下は商品の外観とレシートの画像です。
実は200円引きで販売されている商品を見たのは今回が始めてであり、値引きのシールには手書きで『200』という数字が書かれていました。
値引きの理由はやはり賞味期限のようであり、『2014. 8. 6』となっていました。
以下は外観画像です。
せっかくなので、さっそく今回買った『即席袋めん』タイプの『うどん』を調理して食べてみることにしました。
調理方法についてはパッケージに印刷されていた説明(=上の画像)によると「鍋にお湯500mlをよく沸騰させ、めんを入れてほぐしながら5分間ゆでてください。」となっていましたが、今回はダイソーで買った『レンジでラーメン「丼」要らず』という電子レンジ用の容器(=以下の記事)を利用して調理することにしました。
5食入りパッケージの袋を開けて、中から1つだけ取り出しました。
個別の袋の中には、めんと液体スープが入っていました。
水は計量を兼ねて500mlのペットボトルを利用することとし、いったんペットボトルに入れてから容器に注ぎました。
フタをして電子レンジ(500ワット)の中に置き、3分30秒加熱して温めました。
加熱後、電子レンジから取り出してフタを開け『めん』を入れました。
再びフタをして電子レンジ(500ワット)の中に置き、今度は4分加熱して温めました。
電子レンジから取り出してフタを取り、箸で軽くかき混ぜて麺をほぐしました。
具が何もないと寂しいので、とりあえず以下のような『天かす』と『きざみねぎ』(冷凍)を入れることにしました。いずれもローソンストア100で買った税込み108円の商品です。
きざみねぎ、液体つゆ(=付属していた液体スープ)、天かすを入れました。液体つゆは「きざみねぎ」を入れるより前に入れたほうが良いと思いますが、単純に入れる順番を間違えました。
ふと『七味とうがらし』があったのを思い出し、これも加えてみました。
という事で、さっそく食べてみました。
めんは『もちもちっ』とした食感であり、商品名の『生うどん食感』というのが実感できたような気がしました。
ただ、今回電子レンジで加熱した時間の4分は少々短かったみたいであり、めんのごく一部ですが少し固くなっていました。
次回からは加熱時間を5分以上にしてみようと思います。
という訳で完食しました。
ちなみに、このとき(午前0時ごろ)の室温は34.1℃もあり、食べたあとは汗だくで着ていたTシャツもびしょびしょになりました。
なるほど、この暑い時期なので温めて食べる1パック5食入りのうどんが売れ残るのも不思議じゃないな、とうなづけました。
...
ところで『うどん』とは全く関係ないですが、今回は以下のような『えびせんべい』も50円引きで一緒に買う事ができました。
やはり賞味期限が迫っており、8月10日となっていました。
この『えびせんべい』ですが、ふと袋の裏側をみると【アイデアレシピ】として『お好みでソース、マヨネーズ、ケチャップ等をつけて食べて頂くとより一層おいしくいただけます。』と書かれており、本当か?と思いながらもちょっと興味をそそられました。
以上です。
実は200円引きで販売されている商品を見たのは今回が始めてであり、値引きのシールには手書きで『200』という数字が書かれていました。
値引きの理由はやはり賞味期限のようであり、『2014. 8. 6』となっていました。
以下は外観画像です。
せっかくなので、さっそく今回買った『即席袋めん』タイプの『うどん』を調理して食べてみることにしました。
調理方法についてはパッケージに印刷されていた説明(=上の画像)によると「鍋にお湯500mlをよく沸騰させ、めんを入れてほぐしながら5分間ゆでてください。」となっていましたが、今回はダイソーで買った『レンジでラーメン「丼」要らず』という電子レンジ用の容器(=以下の記事)を利用して調理することにしました。
※ 参考記事:2013年10月15日
『ダイソー』で買った『レンジでラーメン「丼」要らず』(レンジ調理器)
『ダイソー』で買った『レンジでラーメン「丼」要らず』(レンジ調理器)
5食入りパッケージの袋を開けて、中から1つだけ取り出しました。
個別の袋の中には、めんと液体スープが入っていました。
水は計量を兼ねて500mlのペットボトルを利用することとし、いったんペットボトルに入れてから容器に注ぎました。
フタをして電子レンジ(500ワット)の中に置き、3分30秒加熱して温めました。
加熱後、電子レンジから取り出してフタを開け『めん』を入れました。
再びフタをして電子レンジ(500ワット)の中に置き、今度は4分加熱して温めました。
電子レンジから取り出してフタを取り、箸で軽くかき混ぜて麺をほぐしました。
具が何もないと寂しいので、とりあえず以下のような『天かす』と『きざみねぎ』(冷凍)を入れることにしました。いずれもローソンストア100で買った税込み108円の商品です。
きざみねぎ、液体つゆ(=付属していた液体スープ)、天かすを入れました。液体つゆは「きざみねぎ」を入れるより前に入れたほうが良いと思いますが、単純に入れる順番を間違えました。
ふと『七味とうがらし』があったのを思い出し、これも加えてみました。
という事で、さっそく食べてみました。
めんは『もちもちっ』とした食感であり、商品名の『生うどん食感』というのが実感できたような気がしました。
ただ、今回電子レンジで加熱した時間の4分は少々短かったみたいであり、めんのごく一部ですが少し固くなっていました。
次回からは加熱時間を5分以上にしてみようと思います。
という訳で完食しました。
ちなみに、このとき(午前0時ごろ)の室温は34.1℃もあり、食べたあとは汗だくで着ていたTシャツもびしょびしょになりました。
なるほど、この暑い時期なので温めて食べる1パック5食入りのうどんが売れ残るのも不思議じゃないな、とうなづけました。
...
ところで『うどん』とは全く関係ないですが、今回は以下のような『えびせんべい』も50円引きで一緒に買う事ができました。
やはり賞味期限が迫っており、8月10日となっていました。
この『えびせんべい』ですが、ふと袋の裏側をみると【アイデアレシピ】として『お好みでソース、マヨネーズ、ケチャップ等をつけて食べて頂くとより一層おいしくいただけます。』と書かれており、本当か?と思いながらもちょっと興味をそそられました。
以上です。
【追記】2014-08-07 01:20
2杯目も電子レンジを使い、今度は冷やしうどんに挑戦してみました。
まず水400mlをドンブリに入れ、続けて液体つゆを入れました。
めんは、前回と同様に電子レンジで加熱しました。(=最初水だけ入れて3分30秒加熱、その後めんをいれて5分間加熱)
すぐにめんを水で冷やし、水を切ってスープの入っているドンブリに入れました。
きざみねぎ、天かす、七味とうがらしを加えて出来上がりです。
さっそく食べてみたところ、なんと『めん』が前回よりもずっと固くなってました。
加熱時間を前回の4分から今回は少し長くして5分にしてみたのですが、たぶん水で冷やすのが早すぎたようです。
次回は電子レンジで加熱後、数分間置いて『めん』が柔らかくなったのを確認してから水につけて冷やそうと思いました。
というわけで『めん』は少々固かったですが、今回は全く汗をかくこともなくさっぱりとした気分で完食できました。
2杯目も電子レンジを使い、今度は冷やしうどんに挑戦してみました。
まず水400mlをドンブリに入れ、続けて液体つゆを入れました。
めんは、前回と同様に電子レンジで加熱しました。(=最初水だけ入れて3分30秒加熱、その後めんをいれて5分間加熱)
すぐにめんを水で冷やし、水を切ってスープの入っているドンブリに入れました。
きざみねぎ、天かす、七味とうがらしを加えて出来上がりです。
さっそく食べてみたところ、なんと『めん』が前回よりもずっと固くなってました。
加熱時間を前回の4分から今回は少し長くして5分にしてみたのですが、たぶん水で冷やすのが早すぎたようです。
次回は電子レンジで加熱後、数分間置いて『めん』が柔らかくなったのを確認してから水につけて冷やそうと思いました。
というわけで『めん』は少々固かったですが、今回は全く汗をかくこともなくさっぱりとした気分で完食できました。
【追記】2014-08-09 01:55
その後試した結果、『最初水だけ入れて3分30秒加熱、その後めんをいれて5分間加熱』する場合、電子レンジの中でお湯が吹きこぼれる事が判明。
安全の為、めんを入れてから加熱する時間は4分程度にしたほうが良さそうでした。加熱後、めんをほぐしながら柔らかくなるまでしばらく待つこととしました。
...
ところで、『えびせんべい』の袋に記載されていた【アイデアレシピ】を試してみることにしました。
ソース、マヨネーズ、ケチャップをつけてみました。とりあえず、ソースだけはだいたい味の想像がつきます。
マヨネーズは、えびせんべいの味が薄まりマイルドな味わいとなって普通に旨かったです。
ソースは、昔懐かしい駄菓子屋のソースせんべいという趣きであり、想像していたとおりの美味しさでした。
ケチャップは、ケチャップの甘みのある風味により期待していた以上の旨さとなりました。これはやみつきになりそうです。
自分が一番気に入ったのはケチャップでした。フライドポテトにケチャップをたっぷりつけて食べたときの事を思い出しました。もちろんフライドポテトとは少々異なる味わいですが。
結論として【アイデアレシピ】として書かれていたことは本当でした。
その後試した結果、『最初水だけ入れて3分30秒加熱、その後めんをいれて5分間加熱』する場合、電子レンジの中でお湯が吹きこぼれる事が判明。
安全の為、めんを入れてから加熱する時間は4分程度にしたほうが良さそうでした。加熱後、めんをほぐしながら柔らかくなるまでしばらく待つこととしました。
...
ところで、『えびせんべい』の袋に記載されていた【アイデアレシピ】を試してみることにしました。
ソース、マヨネーズ、ケチャップをつけてみました。とりあえず、ソースだけはだいたい味の想像がつきます。
マヨネーズは、えびせんべいの味が薄まりマイルドな味わいとなって普通に旨かったです。
ソースは、昔懐かしい駄菓子屋のソースせんべいという趣きであり、想像していたとおりの美味しさでした。
ケチャップは、ケチャップの甘みのある風味により期待していた以上の旨さとなりました。これはやみつきになりそうです。
自分が一番気に入ったのはケチャップでした。フライドポテトにケチャップをたっぷりつけて食べたときの事を思い出しました。もちろんフライドポテトとは少々異なる味わいですが。
結論として【アイデアレシピ】として書かれていたことは本当でした。
スポンサーリンク
タグ:ローソンストア100 どん兵衛
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 食べ物】の最新記事
- 『ダイソー』で買った『プレーンクラッカー』と『ベジタブルクラッカー デラックス』
- 『ダイソー』で買った『プレーンビスケット 150g×2袋』と『あたり前田のクラッカー』
- 『ダイソー』で買った『缶入りバター&チョコレートクッキー 12枚入』と『コーラキャンディー』
- 『ダイソー』で買った『粉末うどんスープ』と『饂飩』(干しうどん)
- 『ダイソー』で買った『ウチの定番カレー』(甘口と中辛)
- 『ダイソー』で買った『支那そば』
- 『ローソンストア100』で買った『3食 しお焼そば』
- 『ダイソー』で買った『かけて、うまい かき醤油』
- 『キャンドゥ』で買った『美味しい かけそば』と『美味しい 細うどん』
- 『ローソンストア100』で買った『50円引き』の食品(その4)
- 『ローソンストア100』で買った『50円引き』の食品(その2)
- 『キャンドゥ』で買った『20周年記念の増量お菓子』−その2
- 『ローソンストア100』で買った『50円引き』の食品(その1)
- 『キャンドゥ』で買った『20周年記念の増量お菓子』
- 『ダイソー』で買った『焼そばソース』