【カテゴリ:日記 園芸】
100円ショップの『ダイソー』で買った『幸せの葉っぱ』ですが、その後の状況です。以下の記事からの続きですが、今後はこの記事に(成長の記録を)追記していこうと思います。
※ 参考記事:2014年07月31日
『ダイソー』で買った『幸せの葉っぱ』
『ダイソー』で買った『幸せの葉っぱ』
育て始めたのが7月31日なので、それから28日目です。
スポンサーリンク
以下は、8月27日午前0時頃の時点での全体の外観です。
以下は、おおもとの葉っぱです。
どうやら、芽の植えかえをせずに葉っぱにくっつけたままにした方が成長は早いみたいでした。
以下は、植えかえをした方の状況です。
植えかえた方ですが、たぶん少しは大きくなっているものと思いますが、毎日見ているせいかあまり成長しているような実感はありませんでした。
ただ、葉っぱの色は濃くなったような気がします。
推測ですが、芽を葉っぱにくっつけたままにしたほうが、大きな葉っぱが光合成とかをして作り出した養分を取り込めるため、成長が早いのではないかと思いました。
芽を葉っぱから切り離してしまうと、小さな自分自身の葉っぱだけで養分を作り出さなくてはならず、そのため葉っぱにくっつけたままの方に比較して成長が遅くなっているような気がしました。
以上です。
以下は、おおもとの葉っぱです。
どうやら、芽の植えかえをせずに葉っぱにくっつけたままにした方が成長は早いみたいでした。
以下は、植えかえをした方の状況です。
植えかえた方ですが、たぶん少しは大きくなっているものと思いますが、毎日見ているせいかあまり成長しているような実感はありませんでした。
ただ、葉っぱの色は濃くなったような気がします。
推測ですが、芽を葉っぱにくっつけたままにしたほうが、大きな葉っぱが光合成とかをして作り出した養分を取り込めるため、成長が早いのではないかと思いました。
芽を葉っぱから切り離してしまうと、小さな自分自身の葉っぱだけで養分を作り出さなくてはならず、そのため葉っぱにくっつけたままの方に比較して成長が遅くなっているような気がしました。
以上です。
【追記】2014-09-13 22:50 45日目(09月13日)午前4時頃の状況
以下は全体の外観です。
以下は『すり鉢』ですが、『ジュエルポリマー』が全体的に緑色っぽくなりました。
『ジュエルポリマー』に藻類(そうるい)のようなものが繁殖しており、右側の芽の中央に生えていた小さな葉は腐ったようになっていました。
『ジュエルポリマー』を洗面器に移し、ぬるま湯につけて軽くゆすいでみたところ、簡単に元通りの綺麗な姿になりました。ついでに腐ったようになっていた葉も取り除いておきました。
『ジュエルポリマー』が綺麗になったのはよいですが、結構たくさんの粒が以下の画像のように割れたり砕けていました。
以下は『土』に植えかえた自作の鉢のほうですが、割と順調に育っているようでした。
以下は『ティーカップ』ですが、『ジュエルポリマー』は特に変色していませんでした。
以下は『コップ』ですが、こちらは少しだけ『ジュエルポリマー』の色がうっすらと緑色になっていました。
この『ジュエルポリマー』ですが、やはり総じて成長が遅いように感じられました。ちなみにこの後『ティーカップ』と『コップ』の中の『ジュエルポリマー』も濯(ゆす)いで綺麗にしておきました。
以下は、おおもとの葉っぱです。
おおもとの葉に生えた芽のほうの小さな葉っぱは、かなり成長しました。しかし、ほんとに水だけでここまで育つとは驚きでした。
植え替えたほうが良いような気もしますが、このままの状態でもうしばらく様子を見ようと思います。
以下は全体の外観です。
以下は『すり鉢』ですが、『ジュエルポリマー』が全体的に緑色っぽくなりました。
『ジュエルポリマー』に藻類(そうるい)のようなものが繁殖しており、右側の芽の中央に生えていた小さな葉は腐ったようになっていました。
『ジュエルポリマー』を洗面器に移し、ぬるま湯につけて軽くゆすいでみたところ、簡単に元通りの綺麗な姿になりました。ついでに腐ったようになっていた葉も取り除いておきました。
『ジュエルポリマー』が綺麗になったのはよいですが、結構たくさんの粒が以下の画像のように割れたり砕けていました。
以下は『土』に植えかえた自作の鉢のほうですが、割と順調に育っているようでした。
以下は『ティーカップ』ですが、『ジュエルポリマー』は特に変色していませんでした。
以下は『コップ』ですが、こちらは少しだけ『ジュエルポリマー』の色がうっすらと緑色になっていました。
この『ジュエルポリマー』ですが、やはり総じて成長が遅いように感じられました。ちなみにこの後『ティーカップ』と『コップ』の中の『ジュエルポリマー』も濯(ゆす)いで綺麗にしておきました。
以下は、おおもとの葉っぱです。
おおもとの葉に生えた芽のほうの小さな葉っぱは、かなり成長しました。しかし、ほんとに水だけでここまで育つとは驚きでした。
植え替えたほうが良いような気もしますが、このままの状態でもうしばらく様子を見ようと思います。
【追記】2014-09-25 07:15 57日目(09月25日)午前2時頃の状況
以下は全体の外観です。
以下は『すり鉢』ですが、また『ジュエルポリマー』が全体的に緑色っぽくなりました。
更に、またしても中央の小さな葉っぱが枯れていました。
以下は『コップ』ですが、こちらでも小さい葉っぱが傷んで枯れ始めていました。
以下は『ティーカップ』ですが、やはり中央の小さい葉っぱが傷んでいました。
『ジュエルポリマー』を使っているものは、いずれも新しい葉っぱが育つ気配がなく、そして成長も非常に遅く感じました。
以下は『土』に植えかえた自作の鉢のほうですが、最近はグングン成長しているような印象です。
以下は、おおもとの葉っぱのほうです。
大きさは前回からほとんど変わらず、まるで成長が止まったみたいです。葉の先端は少し傷んでいました。
『土』に植えかえたほうの葉っぱと同じくらいの大きさでした。
水だけでの成長はもう限界なのかもしれず、これ以上は土に植えかえたほうが良さそうな気がしました。
さて、成長の遅い『ジュエルポリマー』のほうですが、全く成長が見込めないのでもう見切りをつけて土に植えかえる事にしました。
使用する鉢と受け皿ですが、捨てずに取っておいたプラスチックの容器(鉢=レモンキャンディ,受け皿=白菜の浅漬け)を利用することにしました。
カッターで鉢の底に穴をあけ、ハサミで円く切った『鉢底ネット』を鉢の底に敷き、鉢底石を置きました。
土は『赤玉土』と『水で約8倍にふくらむ花と野菜の土』のブレンドです。これに肥料の『油かす』をパラパラと少しだけ振りかけて混ぜ込みました。
『ジュエルポリマー』に浸けていた苗(合計4個)を、今回用意した土の鉢に植え替えました。
たぶん、今までの経験からして肥料の『油かす』の効果が表れるまでには10日以上かかりそうな気がしました。
ここでふと最近買った『カラーゼオライト』というのがあったのを思い出したので、単なる飾りとして土の上にかけてみました。
以上です。
以下は全体の外観です。
以下は『すり鉢』ですが、また『ジュエルポリマー』が全体的に緑色っぽくなりました。
更に、またしても中央の小さな葉っぱが枯れていました。
以下は『コップ』ですが、こちらでも小さい葉っぱが傷んで枯れ始めていました。
以下は『ティーカップ』ですが、やはり中央の小さい葉っぱが傷んでいました。
『ジュエルポリマー』を使っているものは、いずれも新しい葉っぱが育つ気配がなく、そして成長も非常に遅く感じました。
以下は『土』に植えかえた自作の鉢のほうですが、最近はグングン成長しているような印象です。
以下は、おおもとの葉っぱのほうです。
大きさは前回からほとんど変わらず、まるで成長が止まったみたいです。葉の先端は少し傷んでいました。
『土』に植えかえたほうの葉っぱと同じくらいの大きさでした。
水だけでの成長はもう限界なのかもしれず、これ以上は土に植えかえたほうが良さそうな気がしました。
さて、成長の遅い『ジュエルポリマー』のほうですが、全く成長が見込めないのでもう見切りをつけて土に植えかえる事にしました。
使用する鉢と受け皿ですが、捨てずに取っておいたプラスチックの容器(鉢=レモンキャンディ,受け皿=白菜の浅漬け)を利用することにしました。
カッターで鉢の底に穴をあけ、ハサミで円く切った『鉢底ネット』を鉢の底に敷き、鉢底石を置きました。
土は『赤玉土』と『水で約8倍にふくらむ花と野菜の土』のブレンドです。これに肥料の『油かす』をパラパラと少しだけ振りかけて混ぜ込みました。
『ジュエルポリマー』に浸けていた苗(合計4個)を、今回用意した土の鉢に植え替えました。
たぶん、今までの経験からして肥料の『油かす』の効果が表れるまでには10日以上かかりそうな気がしました。
ここでふと最近買った『カラーゼオライト』というのがあったのを思い出したので、単なる飾りとして土の上にかけてみました。
以上です。
【追記】2014-10-09 08:20 70日目(10月08日)午後1時頃の状況
以下は、前回『ジュエルポリマー』から土に移し替えた鉢です。
やっぱり土にしたことで元気がでてきました。そして新しい葉っぱも生えてくるようになりました。
以下はもうひとつの「綿棒のケースを利用した鉢」のほうですが、順調に成長しています。
葉っぱも6センチくらいあり、結構大きく感じました。
さて水に浸けていた「おおもとの葉っぱ」のほうですが、こちらも土の鉢に植え替えました。
この植え替えについての詳細は以下の記事に書いています。
以上です。
以下は、前回『ジュエルポリマー』から土に移し替えた鉢です。
やっぱり土にしたことで元気がでてきました。そして新しい葉っぱも生えてくるようになりました。
以下はもうひとつの「綿棒のケースを利用した鉢」のほうですが、順調に成長しています。
葉っぱも6センチくらいあり、結構大きく感じました。
さて水に浸けていた「おおもとの葉っぱ」のほうですが、こちらも土の鉢に植え替えました。
この植え替えについての詳細は以下の記事に書いています。
※ 参考記事:2014年10月09日
『ダイソー』で買った『根腐れを防ぐ鉢皿5号』と『ラウンドポット5号』
『ダイソー』で買った『根腐れを防ぐ鉢皿5号』と『ラウンドポット5号』
以上です。
【追記】2014-10-23 20:00 85日目(10月23日)午後1時頃の状況
以下は全体の外観です。
以下は、前回土に植え替えた5号鉢です。
以下は、実験的に水につけたままにした苗です。
以下は、ジュエルポリマーに浸けていて途中から土に植え替えた鉢です。
以下は、綿棒のケースを利用した鉢です。
以上です。
以下は全体の外観です。
以下は、前回土に植え替えた5号鉢です。
以下は、実験的に水につけたままにした苗です。
以下は、ジュエルポリマーに浸けていて途中から土に植え替えた鉢です。
以下は、綿棒のケースを利用した鉢です。
以上です。
【追記】2014-11-11 19:30 103日目(11月10日)午後3時頃の状況
以下は全体の外観です。
比較的大きな葉っぱが1枚取れかかっているように見えた為、指で触ってみると簡単に落ちてしまいました。
ネット上でよく「マザーリーフの葉は取れやすい」と言う事を目にしていたので、今まで本当だろうかと疑っていましたが、本当にポロリと落ちました。
さて、以下は綿棒のケースを利用した鉢です。
以下はジュエルポリマーに浸けていて途中から土に植え替えた鉢です。
以下は実験的に水につけたままにしているものです。
以下は最後に土に植え替えた5号鉢です。
この5号鉢は全く成長している様子がなく、むしろ葉が薄くなって萎(しな)びているように見えました。一部の葉はまるでティッシュペーパーのようにフニャフニャになっていました。
以上です。
以下は全体の外観です。
比較的大きな葉っぱが1枚取れかかっているように見えた為、指で触ってみると簡単に落ちてしまいました。
ネット上でよく「マザーリーフの葉は取れやすい」と言う事を目にしていたので、今まで本当だろうかと疑っていましたが、本当にポロリと落ちました。
さて、以下は綿棒のケースを利用した鉢です。
以下はジュエルポリマーに浸けていて途中から土に植え替えた鉢です。
以下は実験的に水につけたままにしているものです。
以下は最後に土に植え替えた5号鉢です。
この5号鉢は全く成長している様子がなく、むしろ葉が薄くなって萎(しな)びているように見えました。一部の葉はまるでティッシュペーパーのようにフニャフニャになっていました。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:日記 園芸】の最新記事
- 『ダイソー』で買った観葉植物たちの現況について
- 『ダイソー』で買った観葉植物の『ヒポエステス』を植え替えた
- 『幸せの葉っぱ』の成長記録(総合3件目)
- 『ダイソー』で買った観葉植物の『モンステラ』を植え替えた
- 『小ねぎ』と『ラディッシュコメット(赤丸二十日大根)』を植え替えた
- 『ダイソー』で買った『チューリップ(赤黄)園芸用球根 3球入』を植木鉢に植えてみた
- 『ダイソー』で買った観葉植物の『キングバンブー』と『クロトン』を植え替えた
- 『ダイソー』で買った『栽培キット(ラディッシュコメット)』の栽培記録(総合6件目)
- 『ダイソー』で買った観葉植物の『不夜城』(アロエ)を植え替えた
- 自分で育てた『小ねぎ』を食べてみた
- 『ダイソー』で買った『栽培キット(ラディッシュコメット)』の栽培記録(総合5件目)
- 『ダイソー』の『栽培キット(ラディッシュコメット)』で種を収穫して再び蒔いてみた
- 『ダイソー』で買った『栽培キット(ラディッシュコメット)』用に『花支柱』を設置した
- 『ダイソー』の『栽培キット(小ねぎ)』に生えた雑草の正体は『ミズタネツケバナ』だった
- 『ダイソー』で買った『栽培キット(ラディッシュコメット)』の『その後』