【カテゴリ:100円ショップでお買い物 メガネ/メガネケース等】
100円ショップの『ダイソー』で買った『メガネケース メッシュタイプ ブラック』です。『ダイソー』のPB(プライベートブランド)として税込み108円で販売されている商品であり、軽くてスポーティーなメッシュ素材でできているメガネケースです。
大きさや見た目の形状は以下の記事の『スポーツ サングラスケース』にそっくりでした。しかし、よく見るとロゴマークが違っていたり、裏側にはフックに引っ掛ける事ができる紐(ひも)のようなものが付いていたりと微妙に異なっていたので、もしかしたら新商品かもしれないです。
※ 参考記事:2014年06月11日
『ダイソー』で買った『スポーツ サングラスケース』
『ダイソー』で買った『スポーツ サングラスケース』
スポンサーリンク
大きさですが、今回のメガネケースに付いていた商品タグを見ると『サイズ(内寸)/約16×6×8cm』となっていました。
ちなみに上の記事の『スポーツ サングラスケース』の場合は、『サイズ/約18×8×5.5cm』と記載されていました。
個体差はあるかもしれませんが、大きさと形状と材質(=メッシュ素材)に関しては全く同じように見えました。
以降、外観画像などです。
以下は小さな輪のようになっている紐の部分です。フックなどに引っ掛けたり、あるいはキーホルダーなどのリングを取り付ける事もできそうです。
商品タグを取り外しました。
以下はフロントの右側に付いていたロゴ(『LENTES DE SOL』)です。調べたところ『LENTES DE SOL』とは、スペイン語でサングラスを意味する言葉のようでした。
以下は、面ファスナー(=マジックテープ)の箇所です。
以下は単なる外観です。
フタのようになっている部分を開いてみました。
以前買った『スポーツ サングラスケース』と一緒に並べてみました。
例として、試しに適当なメガネを入れてみました。
以下は、ダイソーの『オーバーサングラス』です。
以下は、ダイソーの『安全メガネ』です。
一応閉じる事はできましたが、少しハミ出ているようにも見えました。
以下は、フロント側に少しキツメのカーブが入った普通サイズのサングラス(グリーンオーナメント製 税込み108円)です。
以下は、ダイソーの『PCメガネ』です。
かなり余裕がありました。
参考までに、以下は商品タグの画像(表側と裏側)です。
以上です。
ちなみに上の記事の『スポーツ サングラスケース』の場合は、『サイズ/約18×8×5.5cm』と記載されていました。
個体差はあるかもしれませんが、大きさと形状と材質(=メッシュ素材)に関しては全く同じように見えました。
以降、外観画像などです。
以下は小さな輪のようになっている紐の部分です。フックなどに引っ掛けたり、あるいはキーホルダーなどのリングを取り付ける事もできそうです。
商品タグを取り外しました。
以下はフロントの右側に付いていたロゴ(『LENTES DE SOL』)です。調べたところ『LENTES DE SOL』とは、スペイン語でサングラスを意味する言葉のようでした。
以下は、面ファスナー(=マジックテープ)の箇所です。
以下は単なる外観です。
フタのようになっている部分を開いてみました。
以前買った『スポーツ サングラスケース』と一緒に並べてみました。
例として、試しに適当なメガネを入れてみました。
以下は、ダイソーの『オーバーサングラス』です。
以下は、ダイソーの『安全メガネ』です。
一応閉じる事はできましたが、少しハミ出ているようにも見えました。
以下は、フロント側に少しキツメのカーブが入った普通サイズのサングラス(グリーンオーナメント製 税込み108円)です。
以下は、ダイソーの『PCメガネ』です。
かなり余裕がありました。
参考までに、以下は商品タグの画像(表側と裏側)です。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:100円ショップでお買い物 メガネ/メガネケース等】の最新記事
- 『ダイソー』で買った『立体マスク』と『不織布マスク』と『花粉対策用メガネ』
- 『ダイソー』で買った『ダテメガネ』と『帽子クリップ 太タイプ』と『メンズビーチサンダル 約28cm』
- 『キャンドゥ』で買った『メガネケース ジッパータイプ』
- 『ダイソー』で買った『スポーツ サングラスケース』
- 『FLET'S』で買った『ファスナー式 メガネケース』
- 『ダイソー』で買った『トレーニングメガネ スリムタイプ』
- 『ダイソー』で買った『(メガネを掛けたままで使える)オーバーサングラス』
- 『FLET'S』で買った『ファスナー型 L メガネケース』
- 『ダイソー』で買った『メガネケース スエードタイプ』
- 『ダイソー』で買った『メガネの上からサングラス』
- 『FLET'S』で買った『ワンタッチメガネケース』
- 『セリア』で買った『パソコン用眼鏡』
- 『ダイソー』で買った『(メガネをかけたまま使える)安全メガネ』
- 『ダイソー』で買った『PCメガネ』