【カテゴリ:日記 その他】
『楽天市場』の『21Technology』というショップで買った『ママチャリ』(シマノ製6段ギア付き 自転車)です。注文時の価格は15,800円 (税込&送料無料)でした。
【楽天市場】【MC266】全品送料無料 21Technology シティサイクル/ママチャリ[自転車 本体] シマノ製6段ギア付き 自転車[じてんしゃ 通勤 通学 ままチャリ シティーサイクル 誕生日プレゼント 新生活 入学 就職 お祝い シティ・サイクル]:21テクノロジー:
http://item.rakuten.co.jp/21technology/mc26-01/
http://item.rakuten.co.jp/21technology/mc26-01/
『21Technology』では2016年3月12日〜3月25日まで1000円OFFのクーポンが利用可能となっていました。そのため自分はこの1000円OFFのクーポン及び余っていた228円分の楽天ポイントを利用して注文し、支払い金額は14,572円でした。
注文したのは 2016年3月12日(土曜)の21時頃でしたが、土日はショップが休日であったため受付/発送が3月14日(月曜)となり、3月15日(火曜)の13時頃に西濃運輸の配送で届きました。
スポンサーリンク
ショップ(=21テクノロジー株式会社)の会社概要を見ると住所は『福岡県福岡市』となっていましたが、発送は神奈川県の相模原でした。
以下の画像は配送の履歴情報です。
以降、外観画像などです。
届いた箱はデカイので、とりあえず玄関前に置いてもらいました。
箱には『SIZE:164×27×87CM』と記載されていました。
家の中に運んで開封する事にしました。
よく見ると箱の底に前カゴが入っていました。
自転車本体を箱から取り出しました。
以下は後輪の『シマノ製6段ギア』の箇所です。
説明書やハンドル、ペダルなどが結束バンドでくくり付けてありました。
結束バンドを切断し、くくり付けてあったものを取り外しました。
以下は取説などが入っていた袋です。
なんと、組み立てに必要な工具(プラスドライバー、多目的スパナ、六角レンチ)が付属していました。
さっそく組み立てる事とし、まずハンドルを取り付けました。
次にペダルを取り付けました。ちなみに、ペダルは左用と右用に分かれていました。
続けて前カゴを取り付けました。
という事で、組み立てが完了しました。
以下は車体に貼ってあったロゴマークの箇所です。
以下は前輪部、ベル、後輪のカギの部分などです。
カギは予備が付属していました。
この後、すぐに近所のサイクルショップ(=Olympic 三ノ輪店)に行って自転車用後バスケットを買ってきました。価格は忘れてしまいましたが、1400円くらいだったと思います。
自転車用後バスケットを取り付け、サドルの下には『5LED リアライト』(=100均の商品)を取り付けました。
更に、フロントのカゴの下には自転車用の5LEDライトを2つ取り付けました。
ライトの固定には、以下のような結束バンド(長さ約20cm×幅約3.5mm)とカラーコーティングワイヤー(太さ約0.9mm、黒色)を使いました。両方ともダイソーで購入した税込み108円の商品。
参考までに、いつも片方のライトだけ点滅で使ってます。2つ同時には使ってません。2つライトを取り付けたのは使っている方のライトが電池切れなどで暗くなったときのための単なる予備です。
カゴの下に取り付けた理由ですが、ハンドル部分に取り付けたライトの場合、前カゴに置いた荷物が邪魔になってライトの支障になる事があるからです。
とりあえずハンドル部分にも5LEDのライトを取り付けておきました。そしてコンパスベル(=ローソンストア100で税込み108円の商品)も取り付けておきました。
以下は『シマノ製6段ギア』のハンドル部分です。
今回買った自転車ですが、『防犯登録手続き』は購入者が自分で行う事となっていました。
そこで、4月2日(土曜)に近所のサイクルショップ(=Olympic 三ノ輪店)に行って『防犯登録手続き』をしてきました。
取扱説明書の最終ページが保証書となっていたため必要事項を記入して持参したところ、『防犯登録手続き』はほんの数分程度で簡単に完了しました。
防犯登録は非課税という事であり、支払額は500円でした。
という事で、以下が今現在(4月3日)の自転車の外観です。
現時点でトータル約20時間以上(距離だと200km以上)は乗っていますが、全然問題なく快調に使えてます。
ところで前カゴの下に取り付けた100均の5LEDライトですが、明るさがどうにも暗く感じて仕方ないため、もう少し明るくなるように簡単な改造をしてみました。
改造内容としては、基板上にある30オームのチップ抵抗に10オームのカーボン抵抗を並列となるようにハンダ付けしただけです。
30オームと10オームの抵抗を並列に繋いだ場合、合成抵抗値は7.5オームです。
1/((1/30Ω)+(1/10Ω))=1/(0.03333Ω+0.1Ω)=7.5Ω
抵抗を30Ωから7.5Ωに減らした事により、若干ですが以前よりも明るくなりました。
ライトなのですが、『21Technology』では今回買った自転車にLEDオートライトが追加されたバージョンの自転車もプラス2,000円の17,800円で販売されています。正直なところ、今にしてみれば2,000円をケチらずLEDオートライト付きの自転車にしておけばよかったと少々後悔しています。
以上です。
以下の画像は配送の履歴情報です。
以降、外観画像などです。
届いた箱はデカイので、とりあえず玄関前に置いてもらいました。
箱には『SIZE:164×27×87CM』と記載されていました。
家の中に運んで開封する事にしました。
よく見ると箱の底に前カゴが入っていました。
自転車本体を箱から取り出しました。
以下は後輪の『シマノ製6段ギア』の箇所です。
説明書やハンドル、ペダルなどが結束バンドでくくり付けてありました。
結束バンドを切断し、くくり付けてあったものを取り外しました。
以下は取説などが入っていた袋です。
なんと、組み立てに必要な工具(プラスドライバー、多目的スパナ、六角レンチ)が付属していました。
さっそく組み立てる事とし、まずハンドルを取り付けました。
次にペダルを取り付けました。ちなみに、ペダルは左用と右用に分かれていました。
続けて前カゴを取り付けました。
という事で、組み立てが完了しました。
以下は車体に貼ってあったロゴマークの箇所です。
以下は前輪部、ベル、後輪のカギの部分などです。
カギは予備が付属していました。
この後、すぐに近所のサイクルショップ(=Olympic 三ノ輪店)に行って自転車用後バスケットを買ってきました。価格は忘れてしまいましたが、1400円くらいだったと思います。
自転車用後バスケットを取り付け、サドルの下には『5LED リアライト』(=100均の商品)を取り付けました。
更に、フロントのカゴの下には自転車用の5LEDライトを2つ取り付けました。
ライトの固定には、以下のような結束バンド(長さ約20cm×幅約3.5mm)とカラーコーティングワイヤー(太さ約0.9mm、黒色)を使いました。両方ともダイソーで購入した税込み108円の商品。
参考までに、いつも片方のライトだけ点滅で使ってます。2つ同時には使ってません。2つライトを取り付けたのは使っている方のライトが電池切れなどで暗くなったときのための単なる予備です。
カゴの下に取り付けた理由ですが、ハンドル部分に取り付けたライトの場合、前カゴに置いた荷物が邪魔になってライトの支障になる事があるからです。
とりあえずハンドル部分にも5LEDのライトを取り付けておきました。そしてコンパスベル(=ローソンストア100で税込み108円の商品)も取り付けておきました。
以下は『シマノ製6段ギア』のハンドル部分です。
今回買った自転車ですが、『防犯登録手続き』は購入者が自分で行う事となっていました。
そこで、4月2日(土曜)に近所のサイクルショップ(=Olympic 三ノ輪店)に行って『防犯登録手続き』をしてきました。
取扱説明書の最終ページが保証書となっていたため必要事項を記入して持参したところ、『防犯登録手続き』はほんの数分程度で簡単に完了しました。
防犯登録は非課税という事であり、支払額は500円でした。
という事で、以下が今現在(4月3日)の自転車の外観です。
現時点でトータル約20時間以上(距離だと200km以上)は乗っていますが、全然問題なく快調に使えてます。
ところで前カゴの下に取り付けた100均の5LEDライトですが、明るさがどうにも暗く感じて仕方ないため、もう少し明るくなるように簡単な改造をしてみました。
改造内容としては、基板上にある30オームのチップ抵抗に10オームのカーボン抵抗を並列となるようにハンダ付けしただけです。
30オームと10オームの抵抗を並列に繋いだ場合、合成抵抗値は7.5オームです。
1/((1/30Ω)+(1/10Ω))=1/(0.03333Ω+0.1Ω)=7.5Ω
抵抗を30Ωから7.5Ωに減らした事により、若干ですが以前よりも明るくなりました。
ライトなのですが、『21Technology』では今回買った自転車にLEDオートライトが追加されたバージョンの自転車もプラス2,000円の17,800円で販売されています。正直なところ、今にしてみれば2,000円をケチらずLEDオートライト付きの自転車にしておけばよかったと少々後悔しています。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:日記 その他】の最新記事
- 『ノジマオンライン』で買った『NTTコミュニケーションズ ACR39-NTTCOM ICカードリーダライター』
- 『楽天市場』で『ガス小型湯沸器(ゆわかしき)』を購入し、壊れた湯沸器と交換した
- 『楽天市場』の『上海問屋』で買った『カラビナ付き スマホポーチ』
- 『楽天市場』で買った『スイッチ付USBコネクター』
- 『ノジマオンライン』で買ったエレコム製コンパクト無線LANルーター(Wi-Fiルーター)『WRH-300BK2-S』
- 『HUAWEI P9 lite』でカードトレイが取り出せなくなった
- 『BIGLOBE』の格安SIMとスマホ『HUAWEI P9 lite』を購入した
- ウォシュレットの補修用の部品を注文して交換してみた
- 『腕時計』の電池が切れたので、再び自分で電池を交換した
- なんと!当ブログの内容を丸パクリしたサイトが現れた
- 『auショッピングモール』で買った激安ライトのLEDを『XP-G R4(放熱基板付き)』に交換してみた
- アルミテープを使い激安ライトの配光において中心の光が少し緩くなるようにしてみた
- 『auショッピングモール』で買った『訳あり 激安 LED 懐中電灯 ハンディライト 専用電池1本付 防災...』
- 『BIGLOBEビンゴ 2014春』で当選した『シリコン がまぐち』が届いた
- 『秋月電子通商』で買った『LEDテスター』を使ってみた
- 速報!!『スーパー LED ズームライト』(グリーンオーナメント)
- 『運転免許証』を更新した
- 乾麺タイプの『焼そば』を電子レンジで調理してみた
- 『ビックカメラ.com』で買った『充電式卓上USB扇風機』と『電池スペーサー 単3→単1(2個入)』
- ポケット・デジタルマルチメーター『P-10』で電流を測定する時の内部抵抗について