【カテゴリ:日記 その他】
『ノジマオンライン』で買ったエレコム製コンパクト無線LANルーター(Wi-Fiルーター)『WRH-300BK2-S』です。スマホ『HUAWEI P9 lite』を自宅のLANにWi-Fi経由で接続して使うために購入しました。Wi-Fiを利用すればSIMカードのデータ容量を消費せずにインターネットに接続できるからです。
注文時の価格は1個あたり税込み900円でした。『ノジマオンライン』では基本送料は500円なのですが合計金額が1,500円(税込み)以上の場合、今だけ送料無料との事であったため2個注文しました。
2個注文したため合計金額は1,800円(税込み)で配送料金は無料となりました。
以下は『ノジマオンライン』での販売ページです。
ノジマオンライン : ELECOM WRH3002S 無線LANコンパクトルーター:
http://online.nojima.co.jp/commodity/1/4953103431645/
http://online.nojima.co.jp/commodity/1/4953103431645/
スポンサーリンク
ちなみに現時点(=2016年9月13日)での販売価格は1個あたり税込み850円となっており、なんと自分が買った時よりも更に金額が50円下がっていました。
注文したのは9月8日(木曜)の午後8時半ごろであり、9月10日(土曜)の昼頃に佐川急便で届きました。
以下は『エレコム』での製品情報ページです。
上記ページによると標準価格は税込み3,024円となっていました。
今回買ったコンパクト無線LANルーター「WRH-300xx2-Sシリーズ」は最大300Mbps対応となっており、2014年9月上旬ごろに発売された製品です。
特長としては、USBポートからの給電に対応し、本体は24(幅)×18(高さ)×65(奥行)mm、重量は約20g(本体のみ)という非常に小さなサイズです。
安さの理由ですが、今年(=2016年)の8月下旬ごろにWRH-300xx3-Sという新モデルが発売されたことによる影響ではないかと推測しました。
旧型とはいえ新製品とスペック的には大差ないため、個人的には850円という価格は超お買い得だと思っています。
以降、外観画像などです。
奥行きは65mmという小ささです。
手のひらや単3形電池と並べて比較してみました。
USBケーブルによる給電となっているため、パソコンのUSBと接続しました。
LANケーブルで自宅のLAN回線に接続しました。
さっそくスマホ『HUAWEI P9 lite』と接続してみることにしました。
スマホでの接続手順は、以下のようになっています。
1, 『Google Play』を開き、『QR link』を検索してインストール。
2. 『QR link』のアイコンをタップして実行。
3. 『QR コード読み取り』をタップし、同梱の『設定情報シート』に印刷されている QR コードを読み取る。
たったこれだけの操作で Wi-Fi に接続され、スマホから自宅のLAN経由でインターネットが利用できるようになりました。簡単すぎて逆に不安なくらいでした。
システムやアプリのアップデートを一括で行うと数百メガバイトになりますが、Wi-Fi ならSIMカードの容量を気にしなくてすむので非常に気が楽です。
という事で、アプリをすべて最新の状態にアップデートしました。
以上です。
注文したのは9月8日(木曜)の午後8時半ごろであり、9月10日(土曜)の昼頃に佐川急便で届きました。
以下は『エレコム』での製品情報ページです。
無線LANポータブルルーター 11bgn 300Mbps - WRH-300BK2-S:
http://www2.elecom.co.jp/products/WRH-300BK2-S.html
http://www2.elecom.co.jp/products/WRH-300BK2-S.html
上記ページによると標準価格は税込み3,024円となっていました。
今回買ったコンパクト無線LANルーター「WRH-300xx2-Sシリーズ」は最大300Mbps対応となっており、2014年9月上旬ごろに発売された製品です。
特長としては、USBポートからの給電に対応し、本体は24(幅)×18(高さ)×65(奥行)mm、重量は約20g(本体のみ)という非常に小さなサイズです。
安さの理由ですが、今年(=2016年)の8月下旬ごろにWRH-300xx3-Sという新モデルが発売されたことによる影響ではないかと推測しました。
旧型とはいえ新製品とスペック的には大差ないため、個人的には850円という価格は超お買い得だと思っています。
以降、外観画像などです。
奥行きは65mmという小ささです。
手のひらや単3形電池と並べて比較してみました。
USBケーブルによる給電となっているため、パソコンのUSBと接続しました。
LANケーブルで自宅のLAN回線に接続しました。
さっそくスマホ『HUAWEI P9 lite』と接続してみることにしました。
スマホでの接続手順は、以下のようになっています。
1, 『Google Play』を開き、『QR link』を検索してインストール。
2. 『QR link』のアイコンをタップして実行。
3. 『QR コード読み取り』をタップし、同梱の『設定情報シート』に印刷されている QR コードを読み取る。
たったこれだけの操作で Wi-Fi に接続され、スマホから自宅のLAN経由でインターネットが利用できるようになりました。簡単すぎて逆に不安なくらいでした。
システムやアプリのアップデートを一括で行うと数百メガバイトになりますが、Wi-Fi ならSIMカードの容量を気にしなくてすむので非常に気が楽です。
という事で、アプリをすべて最新の状態にアップデートしました。
以上です。
スポンサーリンク
【カテゴリ:日記 その他】の最新記事
- 『ノジマオンライン』で買った『NTTコミュニケーションズ ACR39-NTTCOM ICカードリーダライター』
- 『楽天市場』で『ガス小型湯沸器(ゆわかしき)』を購入し、壊れた湯沸器と交換した
- 『楽天市場』の『上海問屋』で買った『カラビナ付き スマホポーチ』
- 『楽天市場』で買った『スイッチ付USBコネクター』
- 『HUAWEI P9 lite』でカードトレイが取り出せなくなった
- 『BIGLOBE』の格安SIMとスマホ『HUAWEI P9 lite』を購入した
- 『楽天市場』で買った『ママチャリ』(シマノ製6段ギア付き 自転車)
- ウォシュレットの補修用の部品を注文して交換してみた
- 『腕時計』の電池が切れたので、再び自分で電池を交換した
- なんと!当ブログの内容を丸パクリしたサイトが現れた
- 『auショッピングモール』で買った激安ライトのLEDを『XP-G R4(放熱基板付き)』に交換してみた
- アルミテープを使い激安ライトの配光において中心の光が少し緩くなるようにしてみた
- 『auショッピングモール』で買った『訳あり 激安 LED 懐中電灯 ハンディライト 専用電池1本付 防災...』
- 『BIGLOBEビンゴ 2014春』で当選した『シリコン がまぐち』が届いた
- 『秋月電子通商』で買った『LEDテスター』を使ってみた
- 速報!!『スーパー LED ズームライト』(グリーンオーナメント)
- 『運転免許証』を更新した
- 乾麺タイプの『焼そば』を電子レンジで調理してみた
- 『ビックカメラ.com』で買った『充電式卓上USB扇風機』と『電池スペーサー 単3→単1(2個入)』
- ポケット・デジタルマルチメーター『P-10』で電流を測定する時の内部抵抗について